*

新潟の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉宿7選!日帰り旅行におすすめ!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

公開日: : 最終更新日:2025/05/09 温泉

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「新潟の日帰り温泉で貸切風呂がある温泉宿はないかな?」

 

日本海に面しており多くの山々に囲まれている新潟は海を見ながらの温泉や、緑豊かな大自然の中で温泉を楽しむことができます。

 

温泉といえば山の幸や海の幸を使った料理も楽しみの一つですよね♪そしてそんな温泉をゆったりと楽しみたい時におすすめなのが貸切風呂がある温泉。

 

今回は新潟の日帰り温泉で貸切風呂があるおしゃれな温泉をご紹介したいと思います。

 

ゆっくり休憩もできる個室や岩盤浴もある施設も紹介しているので女子会や友達との日帰り温泉旅行の参考にしてみてくださいね。

咲花温泉 翠玉の湯 佐取館

Photo by  佐取館

磐越自動車道安田ICから車で約15分、電車だと磐越西線咲花駅から歩いて5分の阿賀川沿いに位置する咲花温泉の「佐取館」。

 

日帰り温泉用の手形があってリーズナブルに日帰り温泉を楽しむことができます。

 

佐取館には最上階に露天風呂や貸切風呂があるので眺めがよくゆっくり入ることができますよ♪露天風呂からはタイミングがよかったら土日だと汽車がトンネルから出てくる瞬間も見ることができます。なかなか珍しいスポットですよ。

 

温泉はちょうど良い温度で硫黄の匂いもして心地いいお風呂ですよ。雄大な阿賀野川や山々を眺めながら静かに貸切露天風呂てゆっくり温泉を入りたい時におすすめですね。

 

また佐取館の日帰りプランではじゃらん限定だとランチ付きで貸切風呂にはいることができますよ。貸切風呂だけでも2000円するからランチセットだとお得に日帰り温泉を楽しむことができるのでおすすめです♪

 

じゃらんだとクーポンを使うとお得に予約できるのでおすすめですよ♪

 

佐取館の日帰りプランをじゃらんで予約する

 

佐取館
新潟県五泉市佐取3008
佐取館の詳細はこちら

 

妙高・山里の湯宿 香風館

妙高高原ICから車で約5分に位置する「香風館」。

 

大正11年開業の老舗の温泉宿で源泉掛け流しの温泉を楽しむことが出来ます。泉質が滑らかなのでお肌もしっとりで女子に嬉しいお湯ですよ♪

 

また妙高杉ノ原が近いのでスキーを楽しんだ後に日帰り利用もできます。

 

お風呂は内風呂と露天風呂と種類は多くなく年季もはいってるけど、冬だと露天風呂からの雪景色はすばらしいですね♪

 

貸切風呂からも外の山々の風景が見え落ち着いた雰囲気で温泉を楽しむことができます。個室利用のランチ付きプランだともっとゆっくり温泉が楽しめますよ。

 

じゃらんのお得なクーポンも要チェクです♪

 

香風館の日帰りプランをじゃらんで予約する

 

日帰り温泉:700円(税別)
貸切風呂:50分 2000円(税別)
時間:12:00~21:00

 

香風館
新潟県妙高市大字関川643-11
香風館の詳細はこちら

 

カーブドッチ ヴィネスパ

niigata_hi01

Photo by カーブドッチ ヴィネスパ

巻潟東ICから車で約25分、日帰りプランを予約していると無料のシャトルバスも利用できるワイナリーの敷地内にある温泉施設「カーブドッチ ヴィネスパ」。

 

ワイナリーと温泉施設が一緒ってなかなか面白いですよね♪

 

露天風呂からは角田山や粟ヶ岳の絶景を眺めながら温泉を楽しむことができます。またアロマ岩盤浴やスパもあるのでゆっくりリラックスすることもできますね。

 

貸切風呂はガーデンスパになっていて露天風呂、リラックスルームに露天風呂の周りにイングリッシュガーデンがあって、角田山を眺めながら開放感溢れれる温泉を楽しむことができます。

 

日帰り温泉としてはちょっと料金が高いけど、施設はキレイでおしゃれだし、温泉の後にワイナリーの敷地内を散策できるので居心地もいいですよ♪

 

また和食のレストラン「湯楽」では貸切の個室もあるのでゆっくりとお食事も頂くことができますよ♪リゾート感覚で1日ゆっくり過ごしたい時におすすめの日帰り温泉です。

 

日帰り温泉:1000円 (平日)17時以降600円
時間:10:00~22:00、土日祝7:00~22:00
貸切風呂:5000円(税別)120分
10:30~12:30、13:30~15:30、16:30~18:30、19:30~21:30
定休日:火曜日・木曜日

 

カーブドッチ ヴィネスパ
新潟県新潟市西蒲区角田浜1661
カーブドッチ ヴィネスパの詳細はこちら

 

ひなの宿 ちとせ

niigata_hi02

Photo by ひなの宿 ちとせ

関越道越後川口ICから車で1時間、日本三大薬湯の「松之山温泉」に位置する「ひなの宿 ちとせ」。

 

靴を脱いで宿に入った瞬間から素足のままでくつろげる全館畳敷きなのがいいですね♪

 

角質をとってお肌をつるつるにしてくれる美肌効果にすぐれた薬草湯を源泉かけ流しのお風呂で楽しむことができます。女子に嬉しい温泉ですね♪

 

露天風呂の「月見の湯」からは冬は雪景色を、春は新緑をと四季折々の景色を楽しむこともできます。新潟といえば雪見風呂も風情があっていいですよね~。

 

日帰りプランのお食事も里山の素材を使っていてヘルシーで絶品です。落ち着いた雰囲気でランチとお肌がツルツルになる温泉を楽しみたい時におすすめです♪

 

日帰り温泉:大人1,000円 小学生700円
時間:10:30 – 15:00
貸切風呂:45分 1,000円+税(予約制)
ぶらり日帰りプラン : 5,500円+税~

 

ひなの宿 ちとせ
新潟県十日町市松之山湯本49-1
ひなの宿 ちとせの詳細はこちら

 

大江戸温泉物語 汐美荘

niigata_hi03

Photo by 汐美荘

神林岩船港ICから車で10分、日本海の海沿いに位置する「大江戸温泉物語 汐美荘」。

 

宿の名前にもなっている通り夕陽がキレイで有名な温泉宿で、瀬波海岸の波打ち際に建っているので客室、ロビー、露天風呂全てからすばらしい夕日を眺めることができます。

 

特に露天風呂からは日本海の雄大な景色に水平線に沈む夕日を眺めながら絶景温泉を楽しむことができます♪

 

貸切風呂は「かく」「まる」の2種類あり、テレビや冷蔵庫が完備された個室感覚で源泉かけ流しの温泉をゆっくり楽しむことができます。また日帰りプランもあるので女子会などにもいいですね。

 

日帰り温泉:
平日:大人1000円、子供500円 土日祝:大人1200円、子供600円
時間:11:00~18:00(最終入場17:30)
貸切風呂:60分 3,000円(税込)
貸切時間:12:00~24:00

 

大江戸温泉物語 汐美荘
新潟県村上市瀬波温泉2丁目9-36
汐美荘の詳細はこちら

 

野天風呂 湯元 龍泉

niigata_hi04

Photo by 野天風呂 湯元 龍泉

神林岩船港ICから車で約10分、瀬波温泉に位置する「湯元 龍泉」。

 

日本海側では最大級とも言われている野天風呂でゆったりと開放感たっぷりの日帰り温泉を楽しむことができます。

 

露天風呂に泡風呂、無料の休憩室、有料ですが個室の休憩室、食事処、マッサージにアロマリラクゼーションと設備も揃っているので1日ゆっくり過ごすことができますよ♪

 

瀬波温泉の独特の匂いと少し濁りのあるお湯なんですけど、お肌つるつるで湯上りもポカポカ♪化粧水やクレジングなどのアメニティーもあるから女子には嬉しいサービスですね。

 

貸切風呂は窓が大きく広々としたお風呂なので開放感溢れる中、家族やカップルでゆっくり温泉を楽しむことができます。

 

またお得なプランがランチと個室休憩が使える日帰りプラン。前日までに予約が必要ですが、本格四川料理を味わうことができますよ♪

 

日帰り温泉:大人900円、子供500円
時間:9:00~22:00(21:00受付終了)
貸切風呂(予約制):50分間 2,500円(税込み)、土日祝:50分間 3,000円(税込み)
貸切時間:9:00~21:00(最終受付20:00)
日帰りプラン(ランチ+個室休憩):5000円

 

湯元 龍泉
新潟県村上市瀬波温泉2丁目2番25号
湯元 龍泉の詳細はこちら

 

ホテル國富 翠泉閣

niigata_hi08

Photo by ホテル國富 翠泉閣

糸魚川ICから車で約30分、日本海の小さな海の町「糸魚川」から山へ入った所にたたずむ「ホテル國富 翠泉閣」。最寄り駅の平岩駅からだと歩いて10分なので電車でも行くことができます。

 

目の前を流れる清流姫川を渡ると向かいは長野県と新潟と長野の県境にある温泉宿で源泉かけ流しの温泉を楽しむことが出来ます♪

 

翠泉閣の貸切露天風呂は3つの趣が異なるタイプのお風呂があり、その中でも「元気湯樹の香」が一番広く最大10人まで入ることができます。

 

また「べっぴん湯まどろみ姫」も8名まで入ることができるのでグループ旅行で利用するのにオススメですね。信州白馬にも近く姫川渓谷にひっそりとたたずむ隠れ宿でゆっくり日ごろの疲れを癒したい時におすすめです。

 

日帰り温泉にしてはちょっと値段が高いけど、温泉や宿自体のクオリティを考えるとコスパも高いですよ♪あと日帰り温泉の営業時間がちょっと変わった時間帯なので注意してくださいね。

 

日帰り温泉:大人1000円、3歳以上~小学生以下500円
時間:7:00~10:00、15:00~20:00
貸切風呂:2000円 45分
貸切時間:7:00~10:00、15:00~23:00

 

ホテル國富 翠泉閣
新潟県糸魚川市大所885-1
ホテル國富 翠泉閣の詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
関東・東日本のグルメレストラン列車おすすめ8選!

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

鳥取の日帰り温泉で貸切家族風呂があるおすすめの宿7選!

大山のふもとにある皆生温泉や田舎の風景と世界屈指のラドン泉が沸く三朝温泉、湖の底から湧き出る絶景のは

記事を読む

道後温泉の日帰り温泉でランチ入浴が出来るおすすめ温泉4選!

「道後温泉の日帰り温泉でランチと入浴が出来る旅館はないかな?」   とお探しで

記事を読む

東京から新幹線で行ける温泉宿

東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!

「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか?  

記事を読む

九州の高級旅館で離れがある温泉宿 8選!【究極の大人の隠れ宿】

「九州の高級旅館で離れがある温泉宿ってないかな?」   九州には温泉が沢山あっ

記事を読む

佐賀の日帰り温泉で貸切家族風呂があるおすすめ温泉15選!

「佐賀県の日帰り温泉で貸切風呂がある温泉はないかな?」   佐賀県は福岡や長崎

記事を読む

湯布院の日帰り温泉で貸切家族風呂がある温泉おすすめ6選!

「湯布院の日帰り温泉で貸切風呂がある温泉施設ってあるかな?」   湯布院の温泉

記事を読む

絶景!富士山が見えるおしゃれな温泉宿、厳選9選!

雄大な富士山を眺めながら、極上の温泉で癒される贅沢なひとときを過ごしませんか?  

記事を読む

九州の日帰り泉で家族風呂があるおすすめの温泉8選!

九州といえば別府温泉、由布院温泉、霧島温泉、黒川温泉といった有名な温泉地が点在していて温泉大国です。

記事を読む

熊本県の日帰り温泉で個室休憩が利用できる温泉旅館おすすめ7選!

「熊本県の日帰り温泉で個室休憩ができる温泉宿はないかな?」   とお探しではあ

記事を読む

京都で日帰り温泉とランチが楽しめるおすすめ温泉12選!

「京都で日帰り温泉とランチが出来る温泉はないかな?」   とお探しではありませ

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
三井ガーデンホテルとプレミアの違いは?ビジネス・観光別に選び方を徹底比較!
三井ガーデンホテルとプレミアの違いとは?設備・料金・サービスを徹底比較!

旅行や出張で人気の「三井ガーデンホテル」。  

なぜ人気がない?新幹線1号車の真実と知られざるメリットを徹底解説!
なぜ人気がない?新幹線1号車の真実と知られざるメリットを徹底解説!

新幹線に乗るとき、なんとなく「1号車は避けがち…」という人、意外と多い

うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!
うずしおクルーズ「咸臨丸 vs 日本丸」どっちがいい?失敗しない選び方ガイド!

淡路島の南端・福良港から出航する「うずしおクルーズ」。 &nbs

ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!
ホテルで荷物預かりを頼むとき何て言う?日本のホテル事情と英語フレーズまとめガイド!

旅先で「チェックイン前に荷物を預けたい」「観光のあいだだけスーツケース

博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】
博多で安く泊まる!バス・トイレ別ホテルおすすめ8選【清潔&駅チカで快適】

博多でホテルを探すとき「バス・トイレ別で安い宿に泊まりたい」と考える人

→もっと見る

PAGE TOP ↑