子供にも安心!無添加かき氷シロップおすすめ9選!
公開日:
:
最終更新日:2018/05/16
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
気温が上がってくると食べたくなるかき氷。赤や黄色、緑と色鮮やかなかき氷シロップが色々ありますが、やっぱり着色料が使われているとちょっと・・・ってなりますよね。
食品添加物ってやっぱりカラダにもあまりよくないし子供には無添加の安心安全のものを食べさせてあげたいですよね。
今回は夏に食べたいかき氷のシロップで無添加のシロップをご紹介したいと思います。果物そのものの味が味わえる無添加シロップおすすめです!
目次
フルーツバスケット
着色料や香料、保存料などの食品添加物を一切使っていない無添加のフルーツバスケットのかき氷シロップ。果実、果汁と砂糖や水あめのみで作られたシロップは子供にも安心してかき氷を食べさせることができます。
フレーバーはみぞれ、ブルーベリー、みかん、いちご、ぶどう、緑茶、れもんはちみつと色々あるけど一番人気はいちご!
トルコで有機栽培されたストロベリーを使用したいちごシロップは砂糖には北海道産のビートグラニュー糖を使用。小粒ならがも身がしまった苺は濃厚な味わいでスッキリとした味わい。ぶどうは山梨県の契約栽培で栽培されたぶどうや、みかんは農薬は化学肥料を出来るだけ使わに栽培された国産温州みかんを使用したりと素材にもこだわった安心の無添加かき氷シロップですね♪
有限会社信州自然王国
国産生姜やアプリコット、いちご、ブルーベリー、りんごに抹茶と6種類の夏限定の果物に砂糖や水あめのみで作られる無添加の有限会社信州自然王国のかき氷シロップ。
かき氷用の生姜シロップやアプリコットと珍しいフレーバーもあり、生姜シロップはかき氷だけでなく炭酸で割ってジンジャーエールにしたりもできますね。果物はあんずやいちごの果肉も贅沢につかったもの。自然な果物の色あいはやさしくどれも美味しい味わい。大人のちょっと贅沢なかき氷な感じがしますね。
かき氷シロップ: 300ml 473円
有限会社信州自然王国の詳細はこちら
南のパラダイス 蜜元研究所
Photo by 蜜元研究所
合成甘味料、防腐剤、合成色素を使わない蜜元研究所の無添加かき氷シロップ「南のパラダイス」。果汁20%に天然色素やはちみつで作られたかき氷シロップは色も味も優しい味わい。
フレーバーはいちご、メロン、マンゴー、みぞれ、日向夏の5種があります。こちらにはかき氷の定番のメロンシロップもあり懐かしい味のフレーバーもあります。量もたっぷりでリーズナブルな価格がいいですね。
南のパラダイス:1800ml 890円
蜜元研究所の詳細はこちら
伊豆産梅シロップ 伊豆月カ瀬梅組合
Photo by 伊豆月カ瀬梅組合
伊豆産の新鮮な青梅とグラニュー糖のみを使った水も添加物も使用していない無添加のシロップ。安全でカラダにも優しい梅シロップは他ではなかなか味わえないかき氷ができますね。
またソーダやお湯でわったりして飲むのもおすすめです。昭和44年から栽培されている6.2ヘクタールもの広大な敷地では2月の梅の花の時期には梅祭りも楽しむことができます。梅のやさしい味はいつもと違うかき氷にぴったり。
伊豆産梅シロップ:500ml 1,100円
伊豆月カ瀬梅組合の詳細はこちら
NPO法人南アルプスフィールドトリップ
Photo by NPO法人南アルプスフィールドトリップ
山梨県産のフルーツ果汁を使った無香料、無着色のNPO法人南アルプスフィールドトリップのかき氷シロップ。フレーバーはもも、キウイ、いちご、すもも、ブルーベリー、ゆず、ぶどうの7種類。
山梨といえばももやぶどうが有名ですね。夏を代表する果物、山梨の完熟のもぎたて桃でつくられるシロップはちょっと贅沢な味わい。その原料のフルーツも低農薬で栽培するなどこだわりの栽培で作られたフルーツを使って作られるかき氷シロップは手作りだからできる贅沢な一品ですね。
かき氷シロップ:200g 540円
⇒NPO法人南アルプスフィールドトリップ かき氷シロップ 楽天はこちら
NPO法人南アルプスフィールドトリップの詳細はこちら
ムソー 夏季限定品 かき氷シロップ
Photo by ムソー
合成着色料や合成香料はもちろんのこと天然色素や天然香料、保存料もつかっていないムソーの無添加かき氷シロップ。フレーバーはみぞれ、ぶどう、いちごの3種。
有機ぶどう果汁と国産砂糖のみでつくったぶどうシロップや国産いちご果汁に国産有機レモン果汁と国産砂糖で作られたいちごシロップとこだわりのかき氷シロップ。
かき氷シロップ:150ml 410円
ムソーの詳細はこちら
氷屋さんちの削氷生シロップ 宮下製氷冷藏株式会社
Photo by 宮下製氷冷藏株式会社
信州の天然素材を贅沢につかった低温殺菌技術で作られた宮下製氷冷藏株式会社の氷屋さんちの削氷生シロップ。着色料や甘味料、香料や保存料を一切使用していない無添加のかき氷シロップ。
フレーバーやいちご、マンゴー、あんず、とまと、抹茶の5種。フルーツの手作りのフレッシュ感が楽しめるように低温殺菌でつくられたシロップはフレッシュさ満載。果物そのものから作るのでいちごならつぶつぶ感ものこっていて本格派のトロッとした他にはないシロップでおすすめです!
宮下製氷冷藏株式会社の詳細はこちら
宇治抹茶シロップ 抹茶密 京都おぶぶ茶苑
Photo by 京都おぶぶ茶苑
京都和束産の抹茶とみつだけで作ったピュアで贅沢な宇治抹茶みつ。全て手作りの少量生産なので抹茶の上品な香りと渋みに氷糖蜜仕込みのみつがベストマッチ。
本格的な宇治金時を作るにはこの抹茶の風味と味が効いたちょっと高価な抹茶みつおすすめです。
抹茶みつ:300ml 1,234円
京都おぶぶ茶苑の詳細はこちら
野生梨のシロップ 樽正
兵庫県加西市にある神戸大学農学研究科付属食資源教育研究センターに育つ野性の梨から作られるかき氷シロップ。自然素材でしか味わえない豊かな香りでポリフェノールなどを多くふくんでいます。
他ではなかなか味わえない野生の梨でいただくかき氷は貴重な一品です。
野生梨のシロップ:250g 864円
【関連記事】
・カラダに優しい無添加惣菜のおすすめ宅配サイト5選!
・カラダにも安心、人気の無添加だしおすすめ商品7選!
・なめらか派?固め派?それとも高級派?お取り寄せで人気の無添加プリン12選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ショクブンお試しセットの口コミ!メニューは簡単&美味しくてめっちゃお得!
「ショクブンのお試しメニューってどうなのかな?美味しいのかな?」といった疑問に、実際にショクブンのお
-
-
鳥羽国際ホテルの朝食ビュッフェの時間は?和洋種類が多く絶景を眺めながらのモーニング!
伊勢神宮参拝の時におすすめの鳥羽国際ホテルへ宿泊して来ました。 今回伊勢神
-
-
兵庫県香住でかにを日帰りで楽しみたい!おすすめの宿6選!
兵庫県北部の城崎温泉より少し西に位置する冬は松葉ガニで有名な香住。 香住は
-
-
広島のおしゃれな古民家カフェおすすめ9選!
細い坂道が続く尾道、自然豊かな世羅、古い町並にが続く鞆の浦など広島にはのんびりと過ごせるおすすめな場
-
-
舞子ビラの和食レストラン有栖川へ夕食に行ってきた!会員カードがあると割引もあるよ!
明石海峡大橋の絶景が楽しめる舞子ビラの和食レストラン「有栖川」へ夕食に行ってきました。 &nb
-
-
東京のホテルで子供と一緒にランチバイキング!おすすめのホテル6選!
週末や平日、少し時間にゆとりがあるとちょっとプチ贅沢で行ってみたいなと思うのがホテルバイキング♪
-
-
名古屋のホテルで人気のスイーツバイキング!おすすめ4選!
ショートケーキにタルト、プリンにマカロン、苺の季節にはストロベリー三昧のスイーツや秋にはスイートポテ
-
-
京都紅葉の名所に近いおしゃれなレストランおすすめ13選!
京都の紅葉といえば人気の観光スポット! そんな人気の京都の紅葉、名所スポッ
-
-
芦屋ランチのリーズナブルで安いおすすめのレストラン9選!
「オシャレな芦屋でちょっと優雅にランチをしてみたい」 「でも芦屋でランチってちょっと高そう・・」
-
-
心斎橋でリーズナブルなフレンチランチが楽しめる人気レストラン7選!
女性に人気のランチといえばオシャレなフレンチ。フレンチといえばちょっと敷居が高く、お値段も高い・・・