浜松でホテルの朝食だけ食べたい!宿泊なしOKのおすすめスポット6選【料金比較表付き】
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
浜松で宿泊せずにホテルの朝食だけを楽しみたい方へ。
ビュッフェ形式で地元食材を味わえるホテルや、鰻ひつまぶしやマグロの刺身など豪華メニューを提供するホテルもあり、観光や出張の朝にぴったりです。
本記事では浜松のホテル朝食を料金・利用時間・利用方法とあわせて比較し、ホテル朝食ならではのメリットや注意点もまとめました。
効率よく情報をチェックして、自分に合った朝食スポット選びの参考にしてみてくださいね!
リッチモンドホテル 浜松
この投稿をInstagramで見る
ご当地グルメを味わえる充実の朝食ビュッフェ
リッチモンドホテル浜松の朝食ビュッフェは、地元浜松ならではの味覚を堪能できると評判です。
JR「浜松駅」から徒歩13分の好立地にあり、明るく開放的な雰囲気のレストランで朝食を楽しめます。
名物のうなぎご飯は、ふっくらとした鰻が贅沢に盛り付けられ、朝からひつまぶし気分を味わえる人気メニュー。
また、浜松餃子や静岡風おでんなど、地域色豊かな料理も並び、旅の思い出を彩ります。
さらに、2時間かけてじっくり抽出した静岡の冷茶も絶品で、料理の味わいを一層引き立てます。
宿泊外の利用と注意点
朝食は宿泊者だけでなく外来でも利用可能で、その際は2階フロントにて朝食券を購入します。
ただし、繁忙日には宿泊客優先となり外来利用を断られる場合があるため、事前に電話で確認すると安心です。
リーズナブルな料金ながら、地元食材をふんだんに使ったビュッフェは満足度が高く浜松観光の朝にぴったりです!
時間:6時30分~10時 (9時45分 最終入店)
料金:2,000円、子供1,000円
ホテルコンコルド浜松
この投稿をInstagramで見る
浜松ならではの食材を楽しむ朝食ビュッフェ
ホテルコンコルド浜松の朝食ビュッフェは、浜松駅からタクシーで5分の好立地で、和食・洋食の専属料理人が腕を振るう本格メニューが揃います。
浜松おでんや遠州灘産しらすや浜名湖青海苔を使った料理、目の前で焼き上げる浜名湖青海苔オムレツ、味と質にこだわったしらす丼、コンコルド名物の鰻まぜ御飯など地元の食材がふんだんに使われています♪
鰻はそのまま、薬味と出汁でお茶漬け風にも楽しめ、浜松ならではの朝を満喫できます。
パティシエ特製スイーツと利用方法
この投稿をInstagramで見る
ホテルパティシエのオリジナルスイーツも充実しており、いなさ牛乳パンナコッタや天竜抹茶プリン、厚切りフレンチトーストなどが勢ぞろい♪
朝食は予約不要で、当日レストランに直接訪れるだけでOK。
静岡の食材を活かした豪華なバイキングは、浜松観光のスタートにぴったりです。
時間:6:30~9:30(最終入店9:00/料理提供終了9:15)
料金:大人2,530円
グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ
この投稿をInstagramで見る
ご当地グルメと地元食材を楽しむ朝食ビュッフェ
浜松西ICから車で約20分に位置するグランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ。
静岡県富士宮市発祥の「富士宮焼きそば」は、コシのある特製蒸し麺に旨味を引き出すラードかす、シャキシャキ野菜と紅しょうがを組み合わせ、絶妙な味わいを楽しめます。
また、日本有数のシラスの産地・遠州灘で水揚げされた生シラスを釜揚げし、ふんわり柔らかく仕上げた一品も人気。地元ならではの味覚で朝から贅沢なひとときを過ごせます。
カスタマイズ可能なパンケーキ
この投稿をInstagramで見る
自分好みにカスタマイズできるパンケーキや旬の野菜を使った特製スムージーも魅力です。
朝食は混雑時には30分ほど待つこともあるけど、席に空きがあれば日帰り利用も可能なので事前に問い合わせて確認すると安心です。
豊富な和洋メニューと地元食材をふんだんに使ったビュッフェは、浜名湖リゾートでの朝の楽しみとしておすすめです。
時間:7:00~9:30(Last in 9:00)
料金:大人・小学生3,800円/幼児2,000円
オークラアクトシティホテル浜松
この投稿をInstagramで見る
シェフ実演と焼き立ての味わい
JR浜松駅から徒歩3分の好立地にあるオークラアクトシティホテル浜松。
2階レストラン「フィガロ」では、宿泊者以外でも利用できる朝食ブッフェを提供しています。
シェフが目の前で仕上げるふわとろオムレツや焼き立てのホテルメイドパンは格別。香り豊かなバターややさしい甘みが朝を彩ります。
地元食材を使った浜松グルメ
この投稿をInstagramで見る
和食コーナーでは、浜松名産「浜納豆」や浜名湖の「生海苔」を使ったお茶漬け、さらには浜松餃子も味わえます。
遠州地方の特産「クラウンメロン」を使った贅沢ジュースも好評。
多彩なメニューと一流のサービスで、朝から満足度の高いひとときを過ごせます。
時間:6:30~10:30(ブッフェ終了10:00)
料金:大人 3,400円、小学生2,000円、4才~1,300円
ダイワロイネットホテル浜松
この投稿をInstagramで見る
和食を中心にバランスの良い朝食
ダイワロイネットホテル浜松の朝食は、1階の居酒屋「庄や」で和食中心のビュッフェが楽しめます。
焼きそばやからだにやさしい惣菜など、家庭的で食べやすい品が並び種類も豊富。
マグロの刺身が食べ放題
注目はマグロの角切りが食べ放題という贅沢さ!
新鮮なマグロは口コミでも高評価で、リーズナブルに楽しめる点も魅力です。
混雑時は利用できない場合もあるため、当日フロントで確認を。浜松駅近くで気軽に和食ビュッフェを味わいたい方におすすめです。
時間:6:30開店 9:30最終入店(10:00閉店)
料金:大人1,200円、小学生800円
HOTEL SUI HAMAMATSU
この投稿をInstagramで見る
鰻ひつまぶしと出汁茶漬けの贅沢
浜松駅から徒歩約10分、HOTEL SUI HAMAMATSUでは朝から鰻のひつまぶしを堪能できる豪華な朝食が人気。
自分で盛り付けるスタイルの出汁茶漬けは、浜松名物の鰻やしらす、海苔、わさびなど具材が豊富で身体に優しい味わいが魅力です。
和洋揃ったサイドビュッフェ
出汁茶漬けのほか、和洋多彩な副菜も揃っており好みに合わせて自由に組み合わせ可能。
さらに月曜限定でマグロも登場し、旅行やビジネスの朝を特別なものにしてくれます。
浜松らしいご当地グルメを朝から楽しみたい方にぴったりのホテルです。
時間:6:30 ~ 9:30(L.O.9:00)
料金:大人1,800円 未就学児 無料
浜松のホテル朝食料金比較表
朝食料金 (大人) |
時間 | 特徴 | |
リッチモンドホテル浜松 | 2,000円 | 6:30~10:00 (最終入店 9:45) |
地元食材を活かした和洋ビュッフェ。 種類豊富で朝からしっかり楽しめる。 |
ホテルコンコルド浜松 | 2,530円 | 6:30~9:30 (最終入店 9:00/料理提供終了 9:15) |
浜松ならではの食材を使用した和洋ビュッフェ。 パティシエ特製スイーツも人気。 |
グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ | 3,800円 | 7:00~9:30 (最終入店 9:00) |
地元食材を使った多彩なビュッフェ。 カスタマイズ可能なパンケーキも魅力。 |
オークラアクトシティホテル浜松 | 3,400円 | 6:30~10:30 (ブッフェ終了 10:00) |
シェフ実演の料理や焼き立てパン。 地元食材を活かした浜松グルメも豊富。 |
ダイワロイネットホテル浜松 | 1,200円 | 6:30~10:00 (最終入店 9:30) |
和食中心でバランスの良い朝食。 マグロの刺身が食べ放題。 |
HOTEL SUI HAMAMATSU | 1,800円 | 6:30~9:30 (L.O. 9:00) |
鰻ひつまぶしや出汁茶漬けなどの贅沢メニュー。 和洋のサイドビュッフェも充実。 |
浜松のホテル朝食だけ利用するメリット
ホテル朝食の最大の魅力は、普段のカフェやレストランでは味わえない特別感♪
地元の食材を活かしたメニューや、シェフが目の前で調理する実演サービス、バリエーション豊かな和洋ビュッフェなど非日常の贅沢を気軽に体験できます。
さらに、観光客だけでなく地元の人にも人気があり、朝から浜松グルメを存分に楽しめるのも大きなメリットです。
朝食だけの利用でも、ホテルならではの高級感ある雰囲気や眺望を満喫できるのは大きな魅力ですよね。
ホテル朝食だけ利用する際の注意点
ホテルによっては宿泊者以外は事前予約が必要な場合や、混雑する時間帯には入店制限がかかることがあります。
また、駐車場の有無や料金も事前にチェックしておくとスムーズに利用できます。
観光シーズンや休日の朝は特に混み合うため、早めの時間帯に利用するのがおすすめです。
これらのポイントを押さえておけば、ホテル朝食を快適に楽しむことができます。
まとめ
浜松のホテル朝食は、鰻ひつまぶしやマグロの刺身、地元野菜を使った料理など、地域ならではのメニューを気軽に味わえるのが魅力!
宿泊しなくても利用できるホテルが多いため、観光やビジネスの合間に贅沢な朝食を楽しむことが可能です。
選ぶ際は料金や利用時間を比較して、自分の予定や好みに合ったホテルを選んでみてくださいね!
▽こちらもどうぞ
・絶景!富士山が見えるおしゃれな温泉宿、厳選9選!
・【関東のおこもり宿】大人の隠れ家で優雅な時間が過ごせるおすすめの宿12選!
・富士山が見える宿で朝食夕食バイキングが楽しめるホテル13選!
・熱海の日帰り温泉で海が見えるオーシャンビューの絶景温泉8選!
・東海の電車とバスで行けるグランピング9選!車なしでも大丈夫!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
淡路島で絶対行きたい!ランチも楽しめるおしゃれなカフェ&レストラン8選!
淡路島には美しい海や自然に囲まれたロケーションで、ゆったりとランチを楽しめるおしゃれなカフェやレスト
-
-
東京のチョップドサラダ専門店9選!持ち帰りも出来てヘルシーランチにぴったり!
東京のチョップドサラダ専門店をお探しではありませんか? 新鮮な野菜をふんだ
-
-
京都でテラス席があるおしゃれなレストランおすすめ11選!
気候がよくなってくるとテラス席があるレストランで食事をしたくなりますよね♪
-
-
神戸三宮ブレンザホテルのランチはコスパ高くておすすめ!8種の前菜が素敵なコース料理!
三宮駅から歩いて3分にある、神戸ブレンザホテルへランチに行ってきました。
-
-
福岡の有名なパンケーキ9選!ぷるしゅわ&ふわふわ&安いパンケーキも!
福岡の有名なパンケーキをお探しではありませんか? 福岡といえば美味しいグル
-
-
フィレオフィッシュのタルタルソース多めって出来る?増量で注文してみた!
マックのフィレオフィッシュってタルタルソースって美味しいですよね~。 でも
-
-
東京丸の内で買える高級チョコレート6選!
カカオの芳醇な香りがいつの世も女性をトリコにしてしまうチョコレート。 東京
-
-
関西の手ぶら&電車とバスで行けるバーベキュー場おすすめ17選!
「関西にあるバーベキュー場で手ぶらで電車で行ける施設はないかな?」 夏とい
-
-
モロゾフのプリンの日持ちはどのくらい?【手土産にも人気の定番の美味しいプリン!】
関西で美味しいプリンといえば「モロゾフのプリン」。手土産の定番でもありますね。
-
-
東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストラン5選!
この記事では東京で人気のポップオーバーが楽しめるカフェ&レストランをご紹介しています。 &nb