*

ピリッと辛めで人気のジンジャーシロップおすすめ11選!

公開日: : グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ピリッと辛めですっきりとした味わいのジンジャーシロップ。

 

炭酸で割ってジンジャーエールとして、紅茶に入れてしょうが風味のホットジンジャーとして、アイスクリームにかけたり、豚のしょうが焼きにも使える便利で美味しいジンジャーシロップ。冬だけじゃなく夏場もピリッとすっきり味わえるので美味しいですよね!

 

今回は安心安全の無添加で人気のジンジャーシロップをご紹介したいと思います。

 

 

ジンジャー黒蜜

長崎産生姜、奄美産黒糖、奄美産砂糖キビと原材料は全て国産のショウガと黒糖のみで作られた水も使わない完全無添加のジンジャーシロップ。

 

製造地は福岡県甘木市、ビンは大阪府大阪市で生産、キャップは栃木県で生産と材料以外も国産。味わい深い厳選された純黒糖のみをつかってるのでやわらかな甘みで後味が良いジンジャーシロップですね。

 

美陽堂
http://www.rakuten.ne.jp/gold/biyoudou/

 

シトラスジンジャーシロップ

小豆島で農薬や化学肥料を一切使わずに栽培したしょうがとすだち、国産100%のキビ砂糖に香辛料で作られたシトラスジンジャーシロップ。

 

しょうがの辛さとスダチの爽やかな酸味が絶妙なバランスのシトラスジンジャーシロップです。

 

HOME MAKERS
http://store.homemakers.jp/

 

ジンジャーシロップ

Photo by タオ・オーガニック・キッチン

九州産の農薬不使用のしょうがにオーガニックレモン果汁、奄美産のキビ砂糖、スパイスを合わせたタオオーガニックキッチンの「ジンジャーシロップ」。

 

薬効の高いひね生姜と爽やかな香りの新生を季節によって使い分けていて、しょうががたっぷりと使われているので濃厚な味わい。

 

タオ・オーガニック・キッチン
http://www.taoorganickitchen.com/

 

桐島畑 ジンジャーシロップ

Photo by 四万十とおわ村

高知県の四万十川の恵みを受け、農薬や化学肥料を使わずに作られる桐島畑のジンジャーシロップ。

 

桐島畑で栽培したしょうがに粗糖を加えただけのシンプルな生姜シロップはしょうがの味や辛みを楽しむことができます。

 

 

四万十とおわ村
http://ec-shop.shimanto-towa.jp/fs/kuri/p_kir_gsyrup_small

 

ジンジャーシロップ

農薬を使わずに栽培された金時生姜、大生姜、三州生姜の3種類のしょうがをブレンドして作られたジンジャーシロップ。

 

材料もシンプルでジンジャーエールといった飲み物だけでなく、醤油と1:1で割ると豚のしょうが焼きのタレにも使えるので便利ですね。

 

 

トリイソース
http://www.torii-sauce.jp/products/detail.php?product_id=60

 

ジンジャーシロップ(甜菜糖)

熊本県産の無農薬のしょうがを使って作られるGINGER FACTPRYの「ジンジャーシロップ」。

 

熊本県といえば阿蘇の清らかな水が豊富で、そんな恵みの水で栽培した生姜にカラダにやさしい北海道産の甜菜糖を使った砂糖不使用で無添加・無着色のジンジャーシロップを堪能することができます。

 

 

GINGER FACTORY
http://ginger-factory.net/user_data/ginger-syrup.php

 

てんさい糖とはちみつのジンンジャーシロップ

Photo by ごはん屋 de SU-SU-SOON

沖縄産の無農薬の生姜にてんさい糖、はちみつを使いレモングラスの爽やかな香りが楽しめる「てんさい糖とはちみつのジンンジャーシロップ」。

 

香辛料を使っていないのでドリンクだけでなく煮魚や豚のしょうが焼きと料理にも使えるのがいいですね。

 

てんさい糖とはちみつのジンジャーシロップ Select 楽天市場

 

su-su-soon
http://sususoon.ti-da.net/

 

BRFジンジャー シロップ

Photo by facebook

新食感のポテトフライと自家製ジンジャーエールが楽しめるブルックリンスタイルのオシャレなお店ブルックリン・リボン・フライの「BRFジンジャー シロップ」。

 

熊本県産のショウガに甜菜糖やレモン果汁、数種類のスパイスをブレンドし、ショウガの味がしっかりと楽しめるジンジャーシロップです。

 

BRF
http://brooklynribbonfries.com/

 

屋久島ジンジャーシロップ

Photo by ノマドカフェ

屋久島で無農薬栽培で育てられたしょうがに種子島産の砂糖、屋久島のタンカンピールにスパイスを加えた辛口タイプの「屋久島ジンジャーシロップ」。

 

亜熱帯性の柑橘類タンカンの爽やかな香りが香る手間暇かけて作られたジンジャーシロップを楽しむことができます。

 

ノマドカフェ
http://nomado-cafe.seesaa.net/

 

G

Photo by twitter

高知県の契約農家から仕入れるオーガニック栽培のしょうがを使って生姜がメインのシロップやマフィン、焼き菓子を作っている「ユヌターブル」。

 

しょうがの香りを楽しめるジンジャーシロップは美味しいだけじゃなくボトルのデザインもスタイシッリュなジンジャーシロップです。

 

ユヌターブル
http://unetable.exblog.jp/

 

コーディアルシロップ ピュアジンジャー

Photo by DEAN & DELUCA

こちらもおしゃれな食材を取り扱っているDEAN & DELUCAオリジナルのシロップ。

 

スパイスを加えず香辛料や保存料など無添加で作っているので純粋なショウガの味と香りを楽しむことができます。

 

DEAN & DELUCA
https://store.deandeluca.co.jp/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

【マリベル京都のアクセスと駐車場】絶品のチョコレート専門店へ行って来た!

ニューヨークにあるチョコレート専門店「マリベル」の日本初出店がマリベル京都本店へ行ってきました。

記事を読む

横浜のホテルで子供とランチバイキングが楽しめるホテル厳選4選!

異国情緒あふれるオシャレな街、横浜。ベエリアに立つホテルのレストランからは横浜港の絶景を楽しみながら

記事を読む

大阪のレトロでおしゃれな古民家カフェおすすめ9選!

レトロでノスタルジックな雰囲気が漂う古民家を改装して出来たカフェ。ゆったりとした時間と非日常感を味わ

記事を読む

梅田で女子会ランチにおすすめのおしゃれなイタリアン「イルピーノ梅田」!

大阪駅から歩いて3分、ヒルトンプラザウェスト5階に位置するイタリアンレストラン「IL PINOLO梅

記事を読む

神戸のレトロな建物で美味しいフレンチが楽しめるおすすめレストラン5選!

港町として栄えたおしゃれな町「神戸」。北野の異人館や旧居留地、少し足を伸ばすと垂水や塩屋にある迎賓館

記事を読む

大阪梅田駅周辺で朝食が出来るおすすめのおしゃれカフェ7選!

最近モーニングブームですね。朝からヘルシーな朝食をしっかり食べると一日元気に過ごすことができますね!

記事を読む

清澄白河で美味しいコーヒーが楽しめるおしゃれカフェ7選!

最近ブルーボトルがオープンし、コーヒーの激戦区として話題の清澄白河。駅から歩いて10分のエリアにコー

記事を読む

神戸のランチでパン食べ放題があるおすすめレストラン8選!

神戸のランチでパン食べ放題が出来るおすすめのレストランを紹介しています。  

記事を読む

淡路島でランチが楽しめる人気のおしゃれな島カフェ7選!

明石海峡大橋の利用がETCを使うと安くなってから行きやすくなった淡路島。島に入った瞬間スローな時間が

記事を読む

沖縄で人気のアフタヌーンティーが楽しめるおすすめホテル7選!

沖縄で人気のアフタヌーンティが頂けるホテルをご紹介しています。   青い空にど

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
名古屋の安いアフタヌーンティー
名古屋で3500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー13選!

優雅な気分とワクワクが楽しめるアフタヌーンティー♪  

大阪の電車で行ける楽しいところおすすめ9選!駅近だからアクセスも便利!

大阪の電車で行ける楽しいところはないかな?ってお探しではありませんか?

ノーガホテル清水京都【宿泊記】
ノーガホテル清水京都【宿泊記】モーニングもアメニティもすべてがオシャレなデザインホテル!

清水寺や祇園観光に便利なオシャレなデザインホテル「ノーガホテル清水京都

京都のアフタヌーンティーで3000円以下の安い&おしゃれなカフェ9選!

京都で3000円以下の安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?と

湯河原のおしゃれなホテル&旅館
湯河原温泉のおしゃれなホテル&旅館11選!湯河原の緑に癒される素敵なお宿!

湯河原温泉のホテルでおしゃれなお宿はないかな?とお探しではありませんか

→もっと見る

PAGE TOP ↑