低糖質スイーツが買える通販おすすめ9選!糖質制限ダイエットにもおすすめ!
公開日:
:
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
最近流行っている糖質制限生活。ご飯やうどんやラーメンなどの粉もん、ケーキにパンと生活の周りには美味しい糖質で出来た食べ物がありふれています。
美味しいものは糖質と脂肪で出来ているってよくいいますよね。
確かにこの2つが合わさったら最強に美味しい食べ物ができます。ケーキやチョコレートのスイーツなんてまさにそうですよね。でもスイーツを良く食べていると生活習慣病の糖尿病になったり高血圧で悩まされることになる可能性も少なくはありません。
でもやっぱりスイーツなしの生活はなかなか厳しいです。そんな時にうれしいのが低糖質のスイーツ。低糖質なのに普通のスイーツとそう変わらない美味しさ。
健康の為に、糖質制限ダイエットの為にと低糖質生活を考えている方に通販で買える低糖質スイーツのおすすめをご紹介したいと思います。
目次
低糖質抹茶ロールケーキ Toshi Healthy Sweets
京都府宇治市出身のパティシエ鎧塚俊彦氏が手がける低糖質スイーツの「Toshi Healthy Sweets」。こちらのこだわりは安心安全にこだわった天然素材から作られる自然派甘味料のカロリーゼロのラカントSを使ったスイーツ。専門医師の推奨があるスイーツだから安心ですね。
ふすま粉や大豆粉で作られる生地にラカントSを使用し、ロールケーキやゼリー、チョコレート、ブラウニーやパウンドケーキと美味しいスイーツが揃っています。そしてこちらで人気のスイーツは1本あたり9.4gのロールケーキ。宇治抹茶を贅沢に使ったロールケーキは抹茶のビターな風味がする大人な味のロールケーキです。
Toshi Healthy Sweets
http://toshi-hs.jp/
低糖質スイーツ ショコラショコラ モンサンクレール
Photo by モンサンクレール
クープ・ド・モンドやサロン・デュ・ショコラ・パリといった世界的に有名な大会に出場している大人気の石川県出身パティシエ辻口博啓氏が手がけるモンサンクレールの低糖質スイーツ。
砂糖不使用で天然の甘味料エリスリトールやふすま粉、粉末状の豆腐を使ったスイーツを楽しむことができます。
こちらのおすすめはふすま粉と粉末豆腐を使った生地に砂糖不使用のチョコレートを使った低糖質とは思えないリッチな味わいのショコラショコ。1本あたり糖質は約35.4g。白ごはんお茶碗1杯の糖質が大体55gなのでお茶碗1杯より低いですね。
モンサンクレール
http://www.ms-clair.co.jp/
レアチーズケーキ フォチェッタスイーツスタジオ
砂糖、小麦粉一切不使用で糖質85%オフの低糖質スイーツ「レアチーズケーキ」。レアチーズケーキといえば濃厚な味わいでカロリーも高いイメージもありますが、ホールケーキ1個(直径12cm)でも糖質7.9gで8等分にカットしたらカロリーは100kcalとダイエットにもうれしい低糖質スイーツですね。
クリームチーズ、カマンベール、フロマージュブランの絶妙なバランスで濃厚なレアチーズケーキですが甘すぎず、このチーズケーキホール1個でもお茶碗1杯のごはんより糖質が少なくカロリーも普通のチーズケーキの1/3と嬉しいですね。それでいて美味しいとなればもう言うことないですね。
⇒http://item.rakuten.co.jp/sweets-focetta/rc-locabo/
フォチェッタスイーツスタジオ
https://www.focetta.jp/onlineshop/
低糖質制限スイーツセット ビッケベーグル
小麦ふすまパンや糖質制限パンといったダイエットの見方の商品を提要している「Bikke.babel」。パンだけでなく低糖質のベイクドチーズケーキやロールケーキ、クッキーなどもあり、うれしいことに試してみたいスイーツがセットになったお試し商品があるのがいいですね。
1本あたり糖質1gのベイクドチーズケーキやロールケーキ、小腹がすいた時に食べたいソイクッキーなど合計2,868円分のスイーツなどがセットになって送料無料でお試し価格1,980円(税込み)。低糖質スイーツ生活を始めてみようと思った時におすすめです。
色々入ってこの価格はうれしいですね。
Bikke.babel
http://shop.bikke-jp.com/
生チョコレート フォチェッタスイーツスタジオ
砂糖を不使用で低カロリー、糖類ゼロのパルスイートにカレボ社の原産国フランスの最高級カカオマスを使用した生チョコレート。
低糖質といえど妥協しない素材選でパティシエがこだわり抜いて作る生チョコは口どけもよく、濃厚な味わい。美味しくて低糖質ならこちらの生チョコにしちゃいますよね。
チョコ1個の糖質は0.4gで100個食べてもお茶碗1杯分のごはんより低い糖質!ダイエットや砂糖抜き生活のひとやすみに一口食べたい時におすすめです。
脂質が1個あたり4.5gと高いので低糖質のチョコといえどダイエット中の方はいっぱいは食べないほうがいいですね。
フォチェッタスイーツスタジオ
https://www.focetta.jp/onlineshop/
木苺のレアチーズケーキ 糖質制限ケーキ専門店 ヘルシ屋
Photo by ヘルシ屋
長野県で40年続く洋菓子店から派生した低糖質のケーキを作っている「糖質制限ケーキ専門店 ヘルシ屋」。
こちらのケーキは普通のケーキより約9割も糖質をカットしているので糖質制限ダイエットをしている方には夢のケーキですね!チーズケーキやムースケーキ、ベイクドチーズケーキ、ザッハトルテにティラミスとスイーツ好きにはたまらない商品ラインナップ。
こちらの人気は木苺のレアチーズケーキ。大豆粉や小麦ふすまで作られる生地に天然甘味料のエリスリトールで砂糖不使用の低糖質でおいしいケーキを楽しむことができます。100g辺りの糖質は15.7g。
ヘルシ屋
http://healthy.life.coocan.jp/
北海道ミルクフランス 糖質制限 おたるダイニング
Photo by 糖質制限 おたるダイニング
低糖質食品やスイーツを北海道小樽から通販で買うことができる「糖質制限 おたるダイニング」。大豆粉や北海道産のバターなど北海道ならではの食材を使い糖質を54%カットしたシュークリームやモンブラン、ショートケーキ、エクレアを楽しむことができます。
こちらで人気のスイーツは北海道ミルクフランス。大人気のミルクフランスですが大豆パンに糖質8割カットの練乳のように粘り気のある甘い特製クリームをサンドした甘い物が食べたい時にスイーツ間隔で楽しめるミルクフランス。1個の糖質は4gでおやつ間隔で楽しめるスイートバンズ。
糖質制限 おたるダイニング
http://www.otaru-dining.co.jp/
やさしい糖質生活スイーツ シャトレーゼ
全国でリーズナブルなスイーツが楽しめることで人気のシャトレーゼ。そんなシャトレーゼにも砂糖の代わりにエリスリトールやマルチトール、大豆粉を使った低糖質のスイーツを楽しむことができます。
アイスクリームや生チョコ、どら焼、ショートケーキにプリンと色々ありますが、やっぱり定番のショートケーキがいいですね。ケーキ1個の糖質が約5gでシャトレーゼならではのショートケーキ1個280円とおさいふにも優しいケーキです。
シャトレーゼ
https://www.chateraise.co.jp/
新ふわふわロール フレジュ
Photo by フレジュ
糖質制限パン、糖質制限スイーツの専門ショップ「フレジュ」。専門店ならではのティラミス、レアチーズ、ロールケーキ、ワッフル、とろけるチーズ、モンブランと低糖質スイーツの種類も豊富。
おすすめは生クリームたっぷりのシンプルながらもフワフワで美味しいロールケーキ。新ふわふわロールは6等分にカットしたら1個の糖質が約1.5gと普通のロールケーキの1/8!カロリーも116kcalと低く糖質制限ダイエット中の方にもうれしいスイーツですね。
フレジュ
http://frejus.zj.shopserve.jp/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
うおまんなんばパークス店は難波で赤ちゃん子連れランチにおすすめ!しかもリーズナブル!
赤ちゃんを連れてランチや外食をする時に便利なのが、座敷があるレストラン。個室だとさらに助かりますよね
-
-
大阪・梅田・難波の絶品パンケーキ人気店、おすすめ8選!
パンケーキブームもまだまだ続く大阪。梅田・心斎橋・難波エリアには沢山のパンケーキを提供しているカフェ
-
-
福岡で絶品のパンケーキが楽しめる人気のカフェおすすめ7選!
ふわっふわで甘くて美味しいパンケーキ。最近では日本中どこでも美味しいパンケーキが楽しめるようになりま
-
-
舞浜でランチビュッフェが楽しめるホテル7選!
「舞浜でランチビュッフェが食べばれるホテルはどこかな?」とお探しではありませんか?  
-
-
淡路島でランチが楽しめる人気のおしゃれな島カフェ7選!
明石海峡大橋の利用がETCを使うと安くなってから行きやすくなった淡路島。島に入った瞬間スローな時間が
-
-
東京のホテル朝食でパンケーキ!オススメのふわふわパンケーキ6選!
日本でも定番になりつつある朝食でのパンケーキ。朝からあのパンケーキの香りが漂ってくるとテンションあが
-
-
岡山でのんびり過ごせるおすすめの古民家カフェ8選!
のんびりとした時間を楽しむことができる岡山県。関西からも新幹線で1時間ほどで行くことが出来、また直島
-
-
スターバックスで人気の抹茶クリームフラペチーノをカスタマイズしてみよう!
スタバでこれから夏人気のドリンクといえば 「抹茶クリームフラペチーノ」ですね!
-
-
サンミーってどこで買える?コンビニにある?お取り寄せはできる?販売店や地域も合わせてご紹介!
しっとりとしたパンの間にクリームを挟み、上にチョコレートとケーキ生地の3層の味わいが楽しめるからサン
-
-
大阪梅田で美味しいローストビーフ丼が楽しめるお店5選!
お肉のうまみが楽しめる柔らかくてジューシーなローストビーフ。そこに黄身とタレと一緒に絡めてご飯と食べ