福島の桜の名所6選とおすすめグルメ情報!ライトアップ情報も!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2017/05/09
桜

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
福島には会津若松城や霞ヶ城公園、日本三大桜の三春滝桜と名所があり時期も4月中旬~下旬と都心よりも遅めに桜を楽しむことができます。お城を背景に桜吹雪を見ながらお花見なんて風情があっていいですよね。
今回は福島の桜の名所をご紹介したいと思います。桜の有名所の近くのおすすめのカフェやグルメ情報も掲載しているので参考にしてみてくださいね。
鶴ヶ城(会津若松城)
八重の桜でも舞台になった鶴ヶ城。園内には約1000本のソメイヨシノやシダレザクラを楽しむことができます。満開の桜もいいのですが散りかけの桜の時期にいくと桜吹雪が舞う中お城を観るのもまた風情がありいいですね。
夜はライトアップも行われお堀の水面に桜が移りこむ景色は幻想的で綺麗ですね。お城の観光にはボランティアガイドツアーがあるのでお城の成り立ちの話を聞きながら園内をガイドしてもらえるので時間がある人におすすめです。
桜のシーズンの週末や祝日は駐車場に入れないくらい込み合うので出来れば会津若松駅から出ている周遊バスで行くのもいいかもしれないですね。
桜の見ごろ:4月中旬~4月下旬
本数:約1000本
ライトアップ:日没~21:30
福島県会津若松市追手町1-1
http://www.aizukanko.com/
鶴ヶ城近くのおすすめカフェ AdoriA
Photo by AdoriA
鶴ヶ城のお堀の外側にあるおしゃれなカフェ。店内は木を使った内装で窓も大きく自然光溢れる落ち着いた雰囲気の中、お城のお堀を眺めながらゆっくりと過ごすことができます。
福島県会津若松市追手町4-28 北出丸館1階
http://cafe-adoria.com/
霞ヶ城公園(二本松城跡)
二本松駅から歩いて20分。二本松城跡を公園とした桜の名所で園内には約4500本ものソメイヨシノなどが咲き乱れます。満開の時期には山が桜で覆われる風景は絶景。夜にはライトアップも行われ幻想的な桜を楽しむことができます。
江戸時代の茶室や遊歩道もあるので桜を眺めながらのんびり過ごすのもいいですね。
桜の見頃:4月上旬~4月中旬
ライトアップ:18:00~22:00
二本松の桜まつり:4月中旬~5月初旬
福島県二本松市郭内3-232
https://goo.gl/maps/Xo6uN6mTH1t
霞ヶ城公園に行ったら是非立ち寄りたいレストラン ローマの太陽 二本松店
霞ヶ城公園から車で約15分、国道沿いにある一軒屋のレストラン。定番のふわふわオムライスやじっくり煮込まれた柔らかい牛肉のビーフシチューなどメニューも豊富に揃っていて美味しいです。
福島県二本松市槻木176-1
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7001718/
三春滝桜
樹齢1000年を超える天然記念物のベニシダレザクラ。日本三大桜の1つで三春の桜は圧巻の荘厳さでおすすめです。1本の桜の木ながらも大きくすばらしいの一言。
夜はライトアップも行われるので昼とはまた違った幻想的な桜を楽しむことができます。夜桜もいいけど朝早くの朝日があたった桜もまた最高です。早朝だと車の渋滞もそうひどくないのでお得ですね。
ペットもOKなので愛犬と一緒にお花見もできます。
桜の見頃:4月中旬~4月下旬
ライトアップ:18:00~21:00
福島県田村郡三春町大字滝字桜久保
http://www.takizakura.com/
三春滝桜の近くのおすすめカフェ TO-FUcafeおおはたや
Photo by TO-FUcafeおおはたや
三春滝桜から車で約10分。三春の里の向かいにあるお豆腐やお揚げが美味しい「TO-FUcafeおおはたや」。お豆腐を使ったヘルシーランチや豆乳を使ったあんみつやシフォンケーキとどれも国産大豆100%を使った豆腐で体に優しいですね。イソフラボンもたっぷり摂れるので女性にうれしいカフェです。
福島県田村郡三春町大字西方字石畑253
http://www.oohataya.com/
信夫山公園
福島駅からバスで10分。福島市のシンボルにもなっている市内屈指の桜の名所「信夫山公園」。園内には約300本、山全体では約2000本もの桜を楽しむことができ、山頂からは福島市内を眺めながら桜を楽しむことができます。
信夫山公園桜まつりが開催される期間中は夜にライトアップも行われ夜もお花見客で賑わっています。
桜の見頃:4月上旬~4月中旬
ライトアップ:18:00~23:00(信夫山公園桜まつりの期間中)
福島県福島市信夫山
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
開成山公園
郡山駅からバスで約10分。約30ヘクタールと広大な敷地内にはソメイヨシノやヤマザクラなど約1300本の桜が咲く県内でも有数の桜の名所「開成山公園」。園内は広く開放感も溢れているので桜並木を見ながらウォーキングや散策を楽しむことができます。
開成山大神宮桜祭り中にはライトアップも開催され夜桜も楽しむことができます。桜が散る時期に桜並木に行くと桜吹雪の中を歩くこともできます。
桜の見頃:4月上旬~4月中旬
ライトアップ:18:00~22:00
開成山大神宮桜祭り:4月上旬~下旬
福島県郡山市開成1-5
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/334000/leisure/kaisezan/
開成山公園近くのおすすめのうなぎ料理 山尾
開成山公園の信号を挟んだ向かいすぐにある美味しいうなぎを食べることができる山尾。店内は落ち着いた雰囲気でカウンター、テーブル、半個室のお座敷もあるのでゆっくり食事をすることができます。2重になっている竹が人気。
福島県郡山市開成3-5-4
http://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001424/
永泉寺の桜
大越駅からタクシーで10分。田村市と小野町の境目辺りにある永泉寺の境内にある樹齢400年のベニシダレザクラ。三春滝桜の姉妹樹とも呼ばれていてこちらも福島県の天然記念物です。夜にはライトアップも行われ幻想的な1本桜を楽しむことができます。
福島県田村市大越町栗出長根93-1
http://www.watarigraphic.com/sakura/eisenji.php
永泉寺近くのおすすめカフェ コピス
Photo by コピス
永泉寺から車で約15分。あぶくまキャンプランド内にある隠れ家的な雰囲気のパン&カフェ。白神こだま酵母の天然酵母を使った焼きたてのパンやピザを楽しむことができます。オープンテラスもあるので気候が良い日は外でゆっくりマイナスイオンを浴びながら食事を楽しむのもおすすめです。
福島県田村郡小野町浮金日影83-78
http://abucam.co.jp/copis.htm
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
姫路城の桜の見ごろとおすすめカフェ&レストラン5選!
平成の修理を終えていよいよグランドオープンする姫路城!美しい白漆喰の城壁と優雅な外観から白鷺城の名を
-
-
福岡の桜の名所6選とおすすめカフェ&レストラン情報!
自然豊かな福岡は市内からアクセスの良い桜の名所や車で1時間ほど走るとのどかな田舎の中で楽しむ桜などお
-
-
海津大崎の桜の見ごろは?アクセス方法やクルーズ船、ランチ&カフェ情報もご紹介!琵琶湖一の絶景!
日本のさくら名所100選にも選ばれている滋賀県の北部に位置する海津大崎の桜。
-
-
明石公園の桜見ごろは?アクセスや駐車場、おすすめの明石焼き情報!
日本さくら名所100選に選ばれている兵庫県明石市の明石公園。明石駅目の前にある公園は毎年約1000本
-
-
京都岡崎エリアの桜の名所5選を巡るコースとおすすめグルメ情報!
京都でも人気の桜の名所、岡崎エリア。哲学の道や平安神宮、また船にのってクルージングやライトアップも楽
-
-
京都嵐山の桜名所6選を巡るコースとおすすめグルメ情報!
嵐山といえば京都でも屈指の観光名所。春は桜、秋は紅葉と毎年多くの人で賑わいます。
-
-
京都で駅近の桜の名所9選!駅から徒歩10分のおすすめ花見スポット!
「京都で駅近の桜の名所はないかな?」とお探しではありませんか? 桜といえば
-
-
滋賀の桜名所6選とおすすめカフェ情報!琵琶湖を眺めながらの絶景カフェも!
桜といえば滋賀県のお隣京都が人気ですね。でも滋賀には京都に負けないくらい景色が美しく、また人出も少な
-
-
吉野山の桜の所要時間や回り方は?奥千本まで徒歩で行ける?絶景ポイントもご紹介!
関西で桜の名所といえば奈良県の吉野山の桜が有名ですよね! 吉野山の桜は標高
-
-
東京の桜が見えるレストランおすすめ12選!ピンク色に染まる絶景を見ながら美味しい食事を!
「東京で桜を見ながら食事をしたいな」と桜が見えるレストランをお探しではありませんか? &nbs