和歌山の桜の名所6選と近場のおすすめ温泉情報!
※本ページはプロモーションが含まれています。
公開日:
:
最終更新日:2016/11/09
桜

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
和歌山県には関西でも一番早く桜が咲くスポットもあり、大自然や温泉を楽しみながら花見を楽しむことができます。大阪からだと白浜辺りまでだと電車で2時間半と日帰りでも遊びに行くことができます。
今回は和歌山の桜の名所6選とその近くの日帰り温泉が楽しめる温泉スポットをご紹介したいと思います。
紀三井寺
Photo by 紀三井寺
紀三井寺駅から歩いて10分、駅から坂が少しきついですが途中にはみかんなどの販売所もあるので和歌山ならではのみかんもついでに食べることができます。関西では一番早く開花し和歌山一の桜の名所は開花宣言の目安となるソメイヨシノが境内にあり、ヤマザクラやヒガンザクラなど合わせて約500本ほどの桜があります。
桜のピンク色間に朱色の多宝塔や鐘楼が点在する様子は見事です。17時以降の参拝は無料なのでライトアップも合わせて楽しめますね。
満開の時には本堂が桜で覆われて見えないほど美しく、自然豊かな和歌山でゆったりとした時間も楽しむことができます。日本最大の巨大な観音様も見ごたえありです!お堂の上からは和歌浦、紀伊水道が一望できるので景色も最高。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
拝観時間:8:00~17:00
拝観料:大人200円、小中学生100円、70歳以上100円
ライトアップ:18:00~22:00
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
http://www.kimiidera.com/
紀三井寺ガーデンホテル はやし
紀三井寺から歩いて約10分の所にある紀三井寺ガーデンホテル はやし。日帰り温泉も楽しめるはやしでは敷地内の地下1500メートルから沸く温泉を楽しむことができます。露天風呂からは日本庭園が見えるので癒され度は高いですね。
3000円以上食事やお土産で使うと日帰り温泉が無料になるのでランチも兼ねていくのもいいですね。
日帰り温泉:大人800円、子供400円、3歳まで150円
時間:11:00~22:00
和歌山県和歌山市紀三井寺673
http://www.kimiideragardenhotel.com/
根來寺
Photo by facebook
和泉砂川駅からバスで16分、和歌山市内から車だと20~30分。日本最大の木造の大塔は圧巻で境内にはソメイヨシノやネゴロザクラなど合わせて約7000本もの桜が咲誇りとてもキレイです。国宝の大塔は立派で威厳があり感動するので是非桜の季節に行くのがおすすめです。また周りの山や道沿いも花がきれいに咲いていてキレイですね。夜には大塔のライトアップも行われるので夜桜も楽しめます。
大阪からもアクセスが良く近くではイチゴ狩りもできるので桜、イチゴ狩り、日帰り温泉とセットで周るのもいいですね。駐車場が無料ですが、桜や紅葉の時はさすがに土日は満車なので早めに行くのがいいですね。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
拝観時間:9:10~16:30
拝観料:大塔・名勝庭園など大人500円
ライトアップ:19:00~22:00
和歌山県岩出市根来2286
http://www.negoroji.org/
不動口館
根來寺から大阪方面で車で20分。大阪泉佐野にある日帰り温泉が楽しめる不動口館。大自然に囲まれた不動口館では渓流を眺めながらの露天風呂が楽しめマイナスイオンもタップリ。大阪市内からも車だと50分でこの大自然はほっと息抜きするにもいいですね。
4時間たっぷり個室利用ができるプランもあるので美味しい料理を食べ温泉に入って個室でゆっくりおしゃべりなんていいですね。
女子会日帰りプラン:6000円~
大阪府泉佐野市大木7番地
http://www.fudouguchikan.com/
七川ダム湖
“Sada no Sakura” by アラツク – 投稿者自身による作品. Licensed under GFDL via ウィキメディア・コモンズ.
古座駅からバスで40分。佐田の桜とも呼ばれる七川ダムの桜は湖畔沿いに約3000本もある桜の並木が広がり山の緑と桜のピンクのコントラストがとてもキレイです。串本周辺からだと車で1時間の山道を走りますが1車線の山道なので対向車には気をつけて行く必要がありますね。
屋台も出ていて桜の本数も多いながらも混雑はそんなにしていないので穴場のスポットですね。花見の後は途中にある大自然の中の美女湯温泉か串本まで戻って日帰り温泉を楽しむコースもおすすめです。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
和歌山県東牟婁郡古座川町佐田
https://goo.gl/maps/lyJvl
リゾート大島
七川ダム湖から車で約1時間、本州最南端の紀伊大島では豊かな自然の中でオーシャンビューの絶景の露天風呂を楽しむことができます。また温泉だけじゃなく手ぶらでバーベキューやシーカヤックなどのも楽しめ1日遊ぶことができます。
日帰り温泉:500円
時間:15:00~22:00
日帰り利用の場合は事前に電話で確認する必要があります。
和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035‐6
http://www.resortohshima.com/
和歌山城
和歌山駅からバスで7分、歩いてだと20~30分。市内にありアクセスも便利で和歌山では桜の名所の一つです。園内には約600本の桜が咲き誇り、二の丸庭園から天守閣を背景に見る景色は格別です。露店も出ていてお弁当を食べるスペースもあり花見シーズンはお花見のお客さんで賑わっているので車だと混雑する時間帯もあります。
和歌山城の桜の撮影スポットは楠門をくぐった所と岡口門の外側からだと天守閣、門、桜を同時に撮影できるのでおさえておきたいスポットですね。桜まつりが開催される時にはぼんぼりやちょうちんが灯り夜桜も楽しむことができます。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
ライトアップ:日没~22:00
和歌山県和歌山市一番丁3
http://www.wakayamakanko.com/
動鳴気峡
伊田辺駅からバスで15分、バス停大西橋で降りて更に上り坂を歩いて20分。とちょっとアクセスが悪いので夜に行かれる場合には車で行ったほうが無難ですね。
ソメイヨシノやヤマザクラなど500本が咲誇る美しい景観の中、岩口池周辺の遊歩道を散歩がてらウォーキングすることもできます。イベントも開催され夜のライトアップ時には池に映りこむ夜桜を楽しむことができます。
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
ライトアップ:18:00~22:00
和歌山県田辺市稲成町
http://www.tanabe-kanko.jp/event/sakura/
かんぽの宿 紀伊田辺
動鳴気峡から車で約25分、海岸線にある「かんぽの宿 紀伊田辺」では露天風呂からオーシャンビューの絶景を楽しみながら日帰り温泉を楽しむことができます。ちょっと足を伸ばせば熊野古道へもいけるので観光の拠点にもいいですね。
日帰りプランだけでなく開催日限定のランチバキングもあるので用途に合わせて行きたいところです。
日帰り温泉:大人650円、子供400円
時間:7:00~8:00、11:00~20:00
日帰りゴーゴープラン:3,900円~
和歌山県田辺市目良24-1
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/kiitanabe/
平草原公園
Photo by 南紀白浜観光ガイド
白浜駅からタクシーで10分、白浜温泉街と海を眺めることができる高台にあり、散歩にもおすすめな公園。ソメイヨシノやヤマザクラなど10種以上で2000本もの桜があり、整備されていて桜の種類も多く穴場的な感じでおすすめです。静かな場所なので座って景色を眺めながらゆっくり過ごすことができます。時期を少しずらすと八重桜も見ることができます。
天気が良い日はとっても気持ちがいいのでおすすめです!
桜の見頃:3月下旬~4月上旬
ライトアップ:日没~21:00
和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1
http://www.nanki-shirahama.com/
ホテルグリーンヒル白浜
平草原公園の隣すぐにあるホテルグリーンヒル白浜。桜を見たら由緒ある南紀白浜温泉で日帰り温泉がおすすめですん。ここの自慢は白浜随一といわれる眺望!ちょっと高い所にあるので展望露天風呂からは地平線に沈む夕日、温泉街やオーシャンビューを眺めながらゆっくり温泉でつかれを癒すことができます。
ランチを食べ温泉にはいり、海の見える部屋でゆっくりくつろげる日帰りプランはプチ旅行にもいいですね。
日帰りプラン:4,500円~
和歌山県西牟婁郡白浜町2018 番地
http://www.greenhill-shirahama.jp/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
奈良の桜の名所7選とおすすめグルメ情報!プチ旅行にも最適!
奈良といえば奈良公園や吉野山と関西でも有名な桜の名所がありますね。東大寺や興福寺も合わせて観光したり
-
-
姫路城の桜の見ごろとおすすめカフェ&レストラン5選!
平成の修理を終えていよいよグランドオープンする姫路城!美しい白漆喰の城壁と優雅な外観から白鷺城の名を
-
-
哲学の道の桜の見頃は?アクセス方法やおすすめカフェ情報もご紹介!
京都の桜の名所で欠かせないのが哲学の道。 銀閣寺の手前の銀閣寺橋から南禅寺
-
-
京都岡崎エリアの桜の名所5選を巡るコースとおすすめグルメ情報!
京都でも人気の桜の名所、岡崎エリア。哲学の道や平安神宮、また船にのってクルージングやライトアップも楽
-
-
福島の桜の名所6選とおすすめグルメ情報!ライトアップ情報も!
福島には会津若松城や霞ヶ城公園、日本三大桜の三春滝桜と名所があり時期も4月中旬~下旬と都心よりも遅め
-
-
滋賀の桜名所6選とおすすめカフェ情報!琵琶湖を眺めながらの絶景カフェも!
桜といえば滋賀県のお隣京都が人気ですね。でも滋賀には京都に負けないくらい景色が美しく、また人出も少な
-
-
東京の桜が見えるレストランおすすめ12選!ピンク色に染まる絶景を見ながら美味しい食事を!
「東京で桜を見ながら食事をしたいな」と桜が見えるレストランをお探しではありませんか? &nbs
-
-
京都で駅近の桜の名所9選!駅から徒歩10分のおすすめ花見スポット!
「京都で駅近の桜の名所はないかな?」とお探しではありませんか? 桜といえば
-
-
明石公園の桜見ごろは?アクセスや駐車場、おすすめの明石焼き情報!
日本さくら名所100選に選ばれている兵庫県明石市の明石公園。明石駅目の前にある公園は毎年約1000本
-
-
福岡の桜の名所6選とおすすめカフェ&レストラン情報!
自然豊かな福岡は市内からアクセスの良い桜の名所や車で1時間ほど走るとのどかな田舎の中で楽しむ桜などお