京都東山観光に便利なランチが楽しめるおすすめ店7選!【和食編】
公開日:
:
最終更新日:2016/12/13
グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
京都で人気の観光エリアといえば、清水寺・高台寺・円山公園がある東山エリア。
京都でも屈指の人気の観光スポットですね。春はサクラ、秋は紅葉とオンシーズンにもなるとこのエリアはものすごい人で賑わいますね。特に清水寺に向かう坂はすごいですよね。
清水に行った後は結構いつも疲れます。人がすごくて。そんな時にはやっぱり美味しい御飯を食べてほっとしたいですね。
今回ご紹介しているお店は清水寺、高台寺、八坂神社のすぐ近くに位置する絶好のロケーション店ばかりなので東山観光の際に参考にしてみてくださいね。
奥丹 清水店
二年坂近くにある自家製のにがりと滋賀県の無農薬栽培の大豆、滋賀県北比良地方の地下水を使って毎朝豆腐を作っている「奥丹 清水店」。創業1635年の老舗のお店は600坪もの庭があり、客間からは春は桜、冬は雪景色など四季折々の景色を眺めながら手づくりとうふの料理を楽しむことができます。
料理はコースになっていて、ゴマ豆腐や豆腐田楽、冷奴や湯豆腐など豆腐づくしのコースを落ち着いた雰囲気で楽しむことができます。
京都府京都市東山区清水3-340
http://www.tofuokutan.info/
いづ重
八坂神社すぐの向かいに位置する100年以上続く伝統の京寿司が楽しめる「いづ重」。特に鯖寿司が有名で肉厚で脂がのった美味しい鯖寿司を楽しむことができます。
また季節限定で夏は塩焼きのあゆ寿司や秋は秋刀魚や鱧など季節限定のお寿司も楽しむことができます。お持ち帰りもできるのでお土産にもいいですね。
京都府京都市東山区祇園町北側292-1
http://izujugion.wix.com/izuju
祇園にしかわ
高台寺より一本西の通り下河原通に位置するミシュランガイドにも掲載されている「祇園にしかわ」。数寄屋造りの趣のある建物で坪庭を眺めながら本格懐石料理を楽しむことができます。
店内はシンプルながらシックな作りでカウンターやテーブル席、坪庭を眺めることができる座敷席と落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しむことができます。
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル河原町473
http://r.goope.jp/gion-nishikawa
萬治郎
高台寺前のねねの道沿いを少し北に行った所に位置する「萬治郎」。このエリアは築120年の歴史ある建物が多く、昔にタイムスリップしたかのような雰囲気の中、京野菜や生麩、湯葉といった京都ならではの食事を楽しむことができます。
特に京都は麩が美味しいですね!高級料亭のような外観ですが、ランチだと生麩田楽や麩麺が楽しめるセット「麸麺点心」だと1900円とリーズナブルな価格で食事を楽しむことができます。フワフワでやわらかい麩や湯葉は京都に行ったら是非食べたい食材ですね!
京都府京都市東山区高台寺北門前通下河原東入鷲尾町518
http://www.kyoto-manjiro.com/
ひさご
八坂神社の南楼門から南、石塀小路を過ぎたあたりに位置する1930年創業の老舗蕎麦処「ひさご」。こちらの人気メニューは削り鯖節と昆布からとっただし汁、九条ネギ、丹波地鶏の旨み、ふわふわでトロトロの卵に山椒が香る絶品の親子丼。
また京都ならではの宇治抹茶100%の自家製茶蕎麦を使った蕎麦メニューも豊富でいいですね。親子丼もいいけど、京都といえばお揚げさんを使った丼もの「きぬがさ丼」もおすすめです。
京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26001942/
食堂エンドウ
清水寺近く、三年坂を下ってすぐ右の路地に入った観光にも便利なロケーションに位置する「食堂エンドウ」。こちらの人気は10種類以上ある絶品のマグロづくしの料理を楽しむことができます。
京都の観光地で美味しいマグロが食べられるのはうれしいですね。厚めにカットされた切り身は食べ応えもありマグロ好きにはたまりませんね!
京都府京都市東山区清水2-241-4
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26019711/
清水 順正 おかべ家
清水寺に向かう道から路地に入った所に位置する京都老舗ゆどうふ「清水順正おかべ家」。清水寺はすぐ近くなので観光の際のランチにバツグンのロケーション。ゆどうふや自家製豆乳から作られる湯葉、おぼろどうふ、生麩を使った料理やおばんざいといった京都の美味しいものを楽しむことができます。
清水寺に近い観光名所にもかかわらずセットメニューもリーズナブルな価格であるのでおすすめです。
京都府京都市東山区清水2丁目 清水寺門前
http://www.okabeya.com/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
兵庫神戸でデザートバイキングが楽しめるレストランおすすめ6選!
神戸で美味しいデザートバイキングが出来るホテルのレストランやカフェってないかな?
-
-
舞子ビラのモーニングバイキングはバラエティ豊か!部屋からはオーシャンビューの絶景!【宿泊記】
穏やかな瀬戸内海に面した舞子ビラは目の前に明石海峡大橋を眺めることが出来る絶景のホテル。 &n
-
-
関西で人気の美味しい食パン専門店おすすめ9選!
ふわっふわでもっちもちの焼きたての食パンほど美味しいものはないですね。 食
-
-
福岡のおしゃれな古民家カフェおすすめ8選!
街中にひっそりと佇む隠れ家的な古民家カフェや田園風景が広がるのんびりとした場所にある古民家カフェ。
-
-
京都の古民家を改装したおしゃれな町家カフェおすすめ10選!
京都といえば古い街並みがオシャレで築100年超えの古い町屋や古民家をリノベーションしたおしゃれなカフ
-
-
ホワイトデーのお返しにおすすめの有名マカロン6選!
ヨーロッパの伝統的な焼き菓子「マカロン」。フランスを代表するスイーツでパリに旅行に行った時にカラフル
-
-
阿闍梨餅の賞味期限日持ちやカロリーは?京都駅で買えるおすすめのお土産!
京都駅の伊勢丹でお土産にいつも買う京都のお土産に大人気の阿闍梨餅。 阿闍梨
-
-
ニューヨークで絶対食べたいおすすめのパンケーキ厳選7選!
朝食やブランチ、デザートと様々なシーンで楽しめるパンケーキ。ニューヨークにはおしゃれなパンケーキショ
-
-
京都の濃厚絶品抹茶テリーヌおすすめ4選!お取り寄せ出来るお店もあるよ!
抹茶のビターな味わいに濃厚なバターとホワイトチョコレートが混ざり合ったしっとり濃厚で美味しい抹茶テリ
-
-
福井でカニと温泉を日帰りで楽みたい!オススメの宿厳選5選!
11月に入るとカニが解禁になりますね!カニといえば、松葉ガニや越前ガニ、タラバガニと色々ありますが、