*

東海地方のイルミネーション!名所から穴場までおすすめ7選!

公開日: : 最終更新日:2017/09/12 季節の行事

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東海地方で有名なイルミネーションといえばなばなの里ですよね。でもなばなの里には規模ではかなわなくても様々なイルミネーションを楽しめるスポットが点在しています。

 

今回は愛知や岐阜、三重に静岡といった東海地方で開催される冬の風物詩であるおすすめのイルミネーションスポットをご紹介します!

 

 

ラグーナテンボス ラグナシア

toukai_il01

海のテーマパーク・ラグナシアで開催されるイルミネーションは水面に広がる「海」をイメージしたブルーとホワイトのイルミネーションンの中央に幅30メートル、高さ7メートルの宮殿をイメージした建物があり幻想的な光の世界が一面に広がっています。

 

また30分ごとに約4分間のクリスマスソングに合わせて輝くイルミネーションはおすすめです!また有料席ではカップルシートがあり、ホットドリンクとブランケットがあるのでのんびりとイルミネーションを楽しむことができます。高さ8メートルのクリスマスツリーを中心に色んなクリスマスツリーが集まる「光の森」もみどころです。

 

名古屋から40分。蒲郡駅から無料のシャトルバスがあります。

 

期間:2014年11月14日~2015年3月31日
ライトアップ時間:17:00~22:00
料金:大人2150円、小学生1200円、幼児(3歳以上)700円

 

愛知県蒲郡市海陽町2-3
http://www.lagunatenbosch.co.jp/

 

国営木曽三川公園 木曽三川公園センター

toukai_il02

広大な敷地で行われるイルミネーションのテーマは「光と魔法のワンダーランド」。園内にはグランドイルミネーションやドラゴンファイト、アイスキャッスルといった50万球もの光の海が広がっています。

 

おすすめは3つのナゾを解いてパスワードをゲットしたらイルミネーションの点灯ができ湖一面が光で輝く瞬間を楽しむことができます。またイルミネーションの期間中に水と緑の館・展望タワーへ入館するとプレゼントが当たるイベントも行われています。そして11月22日と12月14日には花火とイルミネーションのコラボも楽しむことができます。

 

期間:2014年11月22日~2015年1月12日
ライトアップ時間:16:30~21:00
電飾数:50万球
料金:入園無料
花火:11月22日  17:30~、12月14日 19:00~

 

岐阜県海津市海津町油島255-3
http://kisosansenkoen.jp/

 

なばなの里

toukai_il03

国内でも最大級を誇るなばなの里のイルミネーション。ナガシマリゾート開業50周年を記念した史上最大のスケールのイルミネーションを楽しむことができます。新しいテーマはナイアガラの滝。一度は訪れたい絶景を高さ20メートル、幅120メートルの巨大なスケールのイルミネーションで表現し、最新のLEDと特殊効果を駆使した今までとは違うイルミネーションを楽しむことができます。

 

またナイアガラの滝だけでなく光のトンネル「華回廊」や光のアーチや光の雲海といった見所も沢山あります!

 

期間:2014年10月25日~2015年3月31日
ライトアップ時間:日没~閉園
時期によって毎日時間が変わっています。詳細時間は公式ホームページから確認できます。
電飾数:850万球
料金:大人(小学生以上) 2100円

 

三重県桑名市長島町駒江漆畑270
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/

 

セントレア

toukai_il04

名古屋から電車で約28分。ただの空港と思ったら意外と穴場のイルミネーションが楽しめるセントレア 。今年は開港10周年のイルミネーションはエリアを拡大して行われディズニーのプリンセスの世界を表現したイルミネーションが楽しめます。今年大ヒットしたアナ雪のスペシャルエリアもあり特定の時間がくるとイルミネーションがエリアごとに順番に光る特別な演出もあります。

 

期間:2014年11月10日~2015年3月31日
ライトアップ時間: 17:00~22:30(2月1日~18:00~)
電飾数:約15万球
料金:無料

 

愛知県常滑市セントレア1-1
http://www.centrair.jp/

 

ヤマハリゾート つま恋

toukai_il05

名古屋から掛川駅まで1時間、そこから無料のシャトルバスでつま恋まで約15分。ヤマハリゾート つま恋で行われるイルミネーションは音と光の幻想的な世界を楽しむことができます。メイン会場では楽譜に出てくるト音記号エリアのデザインが新しくなり、イルミネーションを光らせることができる仕掛けもあり参加者を楽しませてくれます。

 

またホテルノースウィング屋上展望台からはメイン会場を一望することができるので、無料開放されているのでおすすめです。富士山をイメージした「HIKARI-FUJI」は高さが15メートルもあるドーム型になっていてその中に入ることができたり、オリジナルプロジェクションマッピングなどもあり見所が沢山あります。

 

期間:2014年11月1日~2015年3月31日
ライトアップ時間:平日:日没~21:00、土日祝は21:30まで
電飾数:200万球
料金:大人800円、小学生500円、幼児無料

 

静岡県掛川市満水2000
http://www.tsumagoi.net/

 

名古屋港ガーデンふ頭「つどいの広場」

名古屋港駅からすぐの名古屋港ガーデンふ頭「つどいの広場」で行われる冬の一大イベントの「スター☆ライト イルミネーション」。高さ15メートルのツリーに白熱球やカラーライトなど約2万5000球の電飾のイルミネーションを楽しむことができます。

 

ツリーからはクリスマスの音楽が流れ音楽とコラボを楽しめます。そして冬に打ち上げられる花火。クリスマスをイメージしたトナカイやベルといった花火が打ち上げられ、これも音楽と一体化しているので迫力のある花火を楽しむことができるのでおすすめです!

 

期間:11月22日~12月25日(去年もこの時期に行われていたので今年も同じ期間だと思われます。期間が発表され次第更します)
ライトアップ時間:17:00~22:00
電飾数:2万5000球
料金:無料
花火:12月24日
打ち上げ時間:19:00~19:30

 

愛知県名古屋市港区港町1-3
https://goo.gl/maps/9uNJy

 

ノリタケの森

toukai_il07

名古屋の中心にあり、地下鉄亀島駅から歩いて5分とアクセスも便利なノリタケの森。約48000㎡もの広大な敷地で行われる4万球のイルミネーションやサンタのオブジェに高さ14メートルのツリーや光の通路があり赤レンガ棟がライトアップされます。

 

12月22日~25日の間に毎年好評のクリスマスマーケットやクリスマスワッグレッスンといったイベントが開催され、イルミネーションだけでなくクリスマスの雰囲気を大いに楽しむことができます。空クジなしのクリスマスプレゼント抽選会ではノリタケ食器ディナーセットやノリタケの森オリジナルグッズなどが当たるので是非チャンレンジしたいですね!

 

期間:2014年11月1日~2014年12月25日
ライトアップ時間:日没~21:00
電飾数:4万球
料金:無料
イベント休日:月曜

 

愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
http://www.noritake.co.jp/mori/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

伊豆の海水浴場!海と砂浜がきれいなビーチランキング!

伊豆半島といえば水質ランクでは最高AAランクのビーチが多く有名ですね。   ど

記事を読む

山梨でぶどう狩り!食べ放題とバーベキューがある、おすすすスポット5選!

食欲の秋になると行きたくなるのが果物狩り、特にぶどう狩りは一番人気ですよね!山梨県だと都内からも日帰

記事を読む

関東のぶどう狩りで食べ放題&電車とバスで行けるおすすめ農園7選!

関東のぶどう狩りで電車とバスで行けて食べ放題の農園はないかな?とお探しではないですか? &nb

記事を読む

関東・東日本で人気の8月開催の夏祭りおすすめ7選!

夏祭りといえば花火が人気ですが、街中を練り歩く阿波踊りやパレードに参加してみたり、巨大なねぶたを眺め

記事を読む

愛知でイチゴ狩りができるオススメの農園9選!時間無制限の食べ放題がある農園も!

愛知のいちご狩りで時間無制限とおすすめの食べ放題ができるいちご農園をご紹介しています。 &nb

記事を読む

関西の海開き!バーベキューも出来るおすすめ厳選ビーチ6選!

梅雨も空けるといよいよ夏本番ですね!夏といえばビーチにカキ氷にバーベキュー!  

記事を読む

関西のぶどう狩りで食べ放題があるおすすめ穴場農園9選!

夏が終わり、秋が近づいてくると食べ物がいつもより美味しく感じてきますね。そして秋といえば読書の秋、食

記事を読む

関西の初詣!駅近で人気の神社8選!

12月も下旬になるとなぜか毎年忙しくバタバタとしてしまいますね。日本はクリスマスが終わると年末の掃除

記事を読む

東京の貸し農園おすすめ6選!【手ぶらで行ける農業体験】

「東京で気軽に行けるおすすめの貸し農園がないかな?」   最近家のプランターで

記事を読む

お中元に人気のおすすめのお菓子9選!こだわりのスイーツや和菓子をセレクト!

日頃お世話になった方への感謝を込めて家族や親しい人へ送るお中元。お中元といえばそうめんやハムなど定番

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
名古屋の安いアフタヌーンティー
名古屋で3500円以下の安い&お手頃なアフタヌーンティー11選!

優雅な気分とワクワクが楽しめるアフタヌーンティー♪  

大阪の電車で行ける楽しいところおすすめ9選!駅近だからアクセスも便利!

大阪の電車で行ける楽しいところはないかな?ってお探しではありませんか?

ノーガホテル清水京都【宿泊記】
ノーガホテル清水京都【宿泊記】モーニングもアメニティもすべてがオシャレなデザインホテル!

清水寺や祇園観光に便利なオシャレなデザインホテル「ノーガホテル清水京都

京都のアフタヌーンティーで3000円以下の安い&おしゃれなカフェ9選!

京都で3000円以下の安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?と

湯河原のおしゃれなホテル&旅館
湯河原温泉のおしゃれなホテル&旅館11選!湯河原の緑に癒される素敵なお宿!

湯河原温泉のホテルでおしゃれなお宿はないかな?とお探しではありませんか

→もっと見る

PAGE TOP ↑