*

東京駅限定の外せないお土産!おしゃれな人気スイーツ9選!

公開日: : 最終更新日:2017/12/14 グルメ

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東京に遊びに行ったら絶対買いたいお土産といえば、やはり東京駅限定品のスイーツ。地域限定、場所限定って言葉に弱いんですよね。でも東京駅内には沢山のお土産屋さんがあり、どれを買えばいいか迷っちゃいます。

 

そこで今回はスイーツ好きな人なら是非買っておきたい東京駅限定の人気のお土産スイーツをご紹介したいと思います。全て東京駅限定のお土産商品なのでここを押さえておけばお土産にも悩まなくて大丈夫です!

 

 

ヨックモック 「東京ハニーシュガー 」

tokyo_mi01

東京駅限定、東京駅南口店でしか購入できない昔ながらのサクサク食感のゴーフレットにハチミツシロップを加えたサクッと軽いスイーツ。めざましテレビなどのメディアでも紹介された東京駅でも人気のお土産です。

 

価格:6個入り 594円
取扱施設:東京銘品館南口店

 

ヨックモック
http://www.yokumoku.co.jp/

 

ザ・メープルマニア 「メープルバタークッキー」

tokyo_mi02

メープルシュガーに高級バターをしようしたサクサク食感のクッキーにバターチョコレートが挟まれたクッキー。ここで使われているメープルシロップはミネラルたっぷりのカナダ・ケベック産のメープルシロップ100%を使用した贅沢な一品です。

 

価格:9枚入り 810 円
取扱施設:グランスタ ダイニング

 

ザ・メープルマニア
http://themaplemania.jp/

 

マシュマロエレガンス 「銀のぶどうのチョコレートサンド〈アーモンド〉」

tokyo_mi03

チョコレートを最も美味しく食べるために特別製法を駆使して創られた濃密なのに薄くかろやかなチョコレート。食べるごとに生地がくずれナッツの食感とチョコレートの絶妙なバランスのチョコレートサンド。

 

価格:BROWN6枚 WHITE6枚1,080 円
取扱施設:グランスタ

 

マシュマロエレガンス
http://www.marshmallow-elegance.jp/

 

ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル) 「東京駅限定 今月のワッフル」

tokyo_mi04

一枚一枚ふっくらと焼き上げた生地に旬の果物やクリームをサンドしたエール・エルの看板商品ワッフルケーキ。1個ずつ個包装されているので手軽に食べることができます。東京駅限定の2種と毎月変るおすすめ8種がセットになった詰め合わせです。

 

価格:10個セット1,134 円
取扱施設:グランスタ・グランルーフ

 

ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)
http://www.rl-waffle.co.jp/

 

東京あんぱん 豆一豆 「東京レンガぱん」

tokyo_mi05

日本でもめずらしいあんぱん専門店が手がける東京駅限定のスイーツは東京駅の赤レンガをイメージした長方形のあんぱん。こしあんとカスタードホイップの絶妙なバランスが絶品です!主要原材料を国産にこだわったあんぱんは風味も豊かでお土産に人気です。

 

価格:1個 257 円
取扱施設:エキュート東京

 

東京あんぱん 豆一豆
http://www.ecute.jp/tokyo/shop/378.html

 

あわ家惣兵衛 「駅舎最中」

tokyo_mi06

創業60年、「惣兵衛最中」が代表銘菓の創作和菓子店。東京駅限定商品は丸の内駅舎をイメージしたスティックタイプのめずらしい最中。国産のお米を使った皮に小豆餡とバタークリームが入った新感覚の最中です。

 

価格:5 個入 1,300 円
取扱施設:グランスタ ダイニング

 

あわ家惣兵衛
http://www.so-bey.com/

 

帝国ホテル「クッキー詰合せ(東京駅丸の内駅舎パッケージ)」

tokyo_mi07

東京駅のシンボルでもある丸の内駅舎をデザインした限定パッケージに帝国ホテルのギフトショップでも人気のクッキーが詰め合わせになった東京駅限定の商品。

 

価格:1,080 円
取扱施設:セントラルストリート 銘菓紀行

 

帝国ホテル
http://www.imperialhotel.co.jp/

 

東京にこ鈴「にこ鈴焼き」

tokyo_mi08

東京駅のシンボル「銀の鈴」をイメージした人形焼。北海道産100%を使用した定番のこしあんや、京都宇治抹茶を使った抹茶あずき、アールグレイ風味の高級感ある紅茶、濃厚なチョコ餡と洋風テイストの人形焼。

 

価格:8個詰合 1,080 円
取扱施設:セントラルストリート 銘菓紀行

 

東京にこ鈴
http://nicorin.jp/

 

黒糖DOKORO 九六一八 「黒糖バームクーヘン くろのき ホール(駅舎パッケージ)」

tokyo_mi09

沖縄産の黒砂糖を使用しているので甘さだけでなく黒砂糖の風味やコクが食べた瞬間口に広がる優しい食感のバームクーヘン。黒蜜を贅沢にもかけたまさに和のバームクーヘンです。東京駅限定の丸の内駅舎をデザインした限定パッケージに入ってます。

 

価格:1,080 円
販売店:京葉ストリート

 

黒糖DOKORO 九六一八
http://www.kuroichiya.com/

 

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

関連記事

祇園のディナーでリーズナブルで安い美味しいお店おすすめ9選!

京都祇園といえば高級料亭が立ち並ぶエリア。   祇園で普通にディナーをしようと

記事を読む

東京のホテルで子供と一緒にランチバイキング!おすすめのホテル6選!

週末や平日、少し時間にゆとりがあるとちょっとプチ贅沢で行ってみたいなと思うのがホテルバイキング♪

記事を読む

クレープリーシャンデレール西梅田ハービス店の美味しいクレープ&ガレットランチ!

ちょっとオシャレにフランスの気分に浸れるクレープ&ガレットランチ。   西梅田

記事を読む

舞子ビラの和食レストラン有栖川へ夕食に行ってきた!会員カードがあると割引もあるよ!

明石海峡大橋の絶景が楽しめる舞子ビラの和食レストラン「有栖川」へ夕食に行ってきました。 &nb

記事を読む

烏丸御池のディナーでおしゃれで安いおすすめのレストラン9選!

烏丸御池駅近くのディナーでおしゃれなレストランで安いお店はないかな?   地下

記事を読む

心斎橋で人気のリーズナブルで美味しいフレンチレストランおすすめ6選!

心斎橋エリアには美味しいフレンチレストランが沢山あります。ちょっとした記念日に使いたい高級感溢れるお

記事を読む

チョコレートケーキのおすすめお取り寄せ10選!【美味しい有名店を厳選紹介】

濃厚で美味しいチョコレートケーキ♪   まるで生チョコをそのままケーキにしたよ

記事を読む

セブンイレブンの抹茶スイーツ 宇治抹茶と白玉の和パフェ

セブンの抹茶デザート【宇治抹茶と白玉の和パフェ】を食べてみた!甘さ控えめで濃い抹茶感が楽しめる♪

セブンイレブンの抹茶デザート「宇治抹茶と白玉の和パフェ」を食べた感想です。  

記事を読む

梅田ディナーで女子会におすすめのレストラン7選!

ちょっとディープな中津エリアにオシャレなグランフロントがある梅田北ヤードエリア、大人の隠れ家的な北新

記事を読む

倉敷美観地区でランチも出来るおすすめのおしゃれなカフェ6選!

江戸時代から明治時代をメインとしたレトロな街並みが残る岡山県倉敷市にある倉敷美観地区。JR倉敷駅から

記事を読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク
神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティー
神戸の安い&おしゃれなアフタヌーンティーおすすめ9選!

「神戸で安くておしゃれなアフタヌーンティーはないかな?」ってお探しでは

九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング
九州で子連れにおすすめのトイレ付きグランピング15選!安心して楽しめる!

「九州でトイレ付きのグランピングはないかな?」とお探しではありませんか

東京から新幹線で行ける温泉宿
東京から新幹線で行ける温泉宿おすすめ17選!関東・北陸・東北の名湯に行ける!

「東京から新幹線で行ける温泉旅館はないかな?」とお探しではありませんか

関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島8選!カフェやレストラン情報も!

瀬戸内海には大小多数の島が点在しており、関西からも日帰りで気軽に旅行気

大阪から電車とバスで行ける自然
【関西】大阪から電車とバスで行ける自然おすすめ17選!日帰りで行ける癒しのスポット!

「関西エリアで大阪から電車とバスで行ける自然が豊かな場所はないかな?」

→もっと見る

PAGE TOP ↑