瀬戸内海の島めぐりにおすすめの離島6選!
公開日:
:
最終更新日:2020/03/20
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
瀬戸内海には大小無数の島が点在していて、アイランドホッピングも楽しむことができる貴重なエリア。
のどかな海に浮かぶ島を眺めながら、島内でののんびりとした時間をすごしながらと島ならではの楽しみ方がありますね。
今回は瀬戸内海の島めぐりにおすすめの離島をご紹介したいと思います。穏やかな瀬戸内に浮かぶ島で過ごす時間はいいですよ~!
目次
瀬戸内海のおすすめの離島【小豆島 香川県】
瀬戸内海でも2番目の広さを誇る小豆島。新鮮な魚介や山の幸に日本で初めて栽培に成功したオリーブに400年もの歴史を誇る醤油、うどんと美味しいものと豊かな自然で癒し度も高い人気の離島です。
瀬戸内海の離島の中では比較的大阪からでもアクセスが便利な所も人気のポイントですね。
小豆島はほんっとうにのんびりとしていて、瀬戸内海の穏やかな気候が楽しめるおすすめの離島です♪
神戸港からフェリーで小豆島の坂手港まで約3時間。
小豆島旅ナビの詳細はこちら
小豆島のおすすめの宿
醤油蔵が連なる「醤の郷」に位置する島宿「真里」。
古民家をリノベーションした宿は趣が異なる7つのデザインの客室があり美肌効果のある温泉も楽しめ、テラスからは島風を感じながらのんびりと島の時間を過ごすことができますよ。
小豆島のおすすめカフェ
古民家をリノベーショした海が見える「小豆島 海の見えるカフェ タコのまくら」。島の食材を使った野菜がメインのランチや自家製シロップやドリンクや手作りスイーツを楽しむことができます。
瀬戸内海のおすすめの離島【直島 香川県】
現代アートを楽しむなら直島がおすすめ!
大阪からでも日帰りで行くことができる直島は美術館巡りもいいのですが、外でのアートも楽しみたいので春先や初夏、秋といった季節のいい時期に美術館巡りをする時におすすめです。
宇野港から約20分。
大阪からだと新幹線、バス、フェリーを入れると約2時間半。
ベネッセアートサイト直島の詳細はこちら
直島へ!大阪からの便利なアクセスやおすすめスポットとカフェ情報!
直島おすすめのカフェ
家プロジェクト 南寺から歩いて2分に位置する古民家カフェ「中奥」。
木のぬくもりが感じられる中奥はランチ使いからカフェ、ディナーまで色々使えて便利!
窓から見えるのどかな風景を眺めながらふわっふわのとろとろオムライやケーキを食べながら癒される時間です♪
瀬戸内海のおすすめの離島【犬島 岡山県】
Photo by ベネッセアートサイト直島
島に残る銅製錬所の近代産業遺跡とそこに作られた犬島銅製錬所美術館。島ののどかな暮らしや風景に溶け込むように存在しているアートを楽しむことができます。
宝伝港から10分。
大阪からだと新幹線で岡山まで行き、JR赤穂線で西大寺駅へ。そこからバスに乗り約55分で宝伝港へつきます。2時間半~3時間ほどですね。
小豆島からも25分でいけるのでアイランドホッピングもできますね。
犬島:おかやま旅ネットの詳細はこちら
犬島おすすめのカフェ
犬島精錬所美術館内にあるカフェ。犬島精錬所美術館の建築美を眺めながら島で採れるところてん草を使ったコーヒーゼリーや島民レシピのショウガを使ったオリジナルドリンクを楽しむことができます。
直島の地中海美術館の中のカフェもそうですけど、美術館内のカフェって静かで落ち着けるからいいですね。
瀬戸内海のおすすめの離島【宮島 広島県】
世界遺産の厳島神社がある宮島。宮島口から約10分で行ける宮島は瀬戸内海の離島でも人気のスポット!
おしゃれなサードウェーブ系コーヒースタンドも色々できていて、ちょっと観光地から足を伸ばすと豊かな自然が広がっていて、のんびり過ごすには最高です!
宮島口から10分。
大阪からだと広島まで新幹線で1時間半、広島から宮島口まで約30分と2時間半もあれば行くことができますね。
宮島でおすすめのお店
静かな裏路地を進んだ先に位置する古民家をリノベーションした「牡蠣祝」。小高い丘の上に建っているのでテラス席からだと宮島の街並みや瀬戸内海を眺めることができる絶景が楽しむことができます。
シンプルでおしゃれなコンクリートテラスでゆっくりとした時間を過ごすことができますね。
【宮島関連記事】
・宮島に行ったら是非立ち寄りたいおしゃれなカフェ9選!
・宮島観光の所要時間は?滞在時間別プランをご紹介!
・宮島のあなごめしおすすめランキング!有名所からミシュラン星付までご紹介!
・宮島宿泊におすすめのホテル13選!格安から温泉旅館、厳島神社に近いと用途別!
瀬戸内海のおすすめの離島【豊島 香川県】
Photo by ベネッセアートサイト直島
直島や犬島に続く現代アートの島「豊島」。島にある美術館「豊島美術館美術館」は美術館とは思えない建築美でコンクリートに包まれた空間の中、ただただ風の音、鳥のさえずりなどここでしか味わえない体験を楽しむことができます。
宇野港から豊島家浦港まで小豆島豊島フェリーで40分。
大阪からだと岡山まで新幹線で約1時間、岡山から宇野港までバスで約50分なので3時間弱ほどで行くことができますね。
豊島の詳細はこちら
豊島でおすすめのカフェ
昭和の雰囲気が漂う古民家カフェ「食堂101号室」。田舎のおばあちゃんの家にいったかのような雰囲気でのんびりとくつろぐことができます。
瀬戸内海のおすすめの離島【大久野島(うさぎ島) 広島県】
広島県の竹原市の沖合い、瀬戸内海に浮かぶ島「大久野島」。別名うさぎ島とも言われるほどの島には700羽以上のうさぎが島のあちこちに住んでいます。
かわいいウサギと温泉と瀬戸内の景色に瀬戸内海の海の幸を楽しめるリゾートアイランドですね。
一方、火力発電所の跡や火薬庫跡、砲台跡などの戦争遺跡があり時代を感じさせられますね。
忠海港から約12分。
大阪からだと新幹線で三原駅まで約1時間40分、三原駅から忠海駅まで20分、島まで約2時間半ほどでいくことができます。
【関連記事】
・関西から日帰り旅行で行けるおすすめ離島5選とカフェ情報!
・淡路島のカフェ&レストランで海が見える絶景おしゃれスポット15選!
・関西・西日本の夏に訪れたい絶景スポットおすすめ7選!
・グランピングが楽しめる関西のキャンプ場おすすめ15選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
しまかぜの予約のコツや取り方は?開始時間は何時から?取りやすい時期はある?
伊勢神宮に行く時に乗りたい観光列車の「しまかぜ」。 しまかぜは人気の電車だ
-
-
ディズニーに大阪から新幹線で安く行くには?おすすめホテルと旅行会社情報!
11月の3連休に東京ディズニーに遊びに行ってきました。 いつ行ってもディズ
-
-
東京のゲストハウスで女性が泊まりたいおしゃれで安いおすすめ8選!
とにかく安く泊まりたい!とそんなわがままを叶えてくれるのがバックパッカーに人気のホステルやゲストハウ
-
-
大阪から有馬温泉へ行くバス乗り場はどこにある?JRと阪急の行き方を写真付きでご紹介!
大阪から有馬温泉への行き方で一番便利なのが、高速バスでの行き方。 大阪から
-
-
モンサンミッシェルの所要時間はどのくらい?日帰りで個人でも行ける?パリからの行き方もご紹介!
パリからバスで4時間半ほどの所要時間で行くことができる世界遺産のモンサンミッシェル。 &nbs
-
-
上高地一人旅でも泊まれるリゾートホテルやおしゃれで安い宿おすすめ8選!
日本屈指の山岳リゾート地「上高地」。 遠くに見える山々に足元を流れるエメラ
-
-
屋久島の2泊3日で周れるおすすめ観光スポット5選!
大自然が広がる屋久島。今回初めて屋久島を訪れ2泊3日と短い時間のなか色々な観光スポットを巡りました。
-
-
大阪から博多へ安い行き方は?所要時間・値段別で安く行く方法を徹底比較!
大阪博多間を走る新幹線は「のぞみ」「みずほ」「さくら」「ひかり」「こだま」と5種類の新幹線が走ってい
-
-
一度は泊まってみたい世界の絶景ホテル厳選7選!
日本国内に絶景のホテルはありますが、世界は広いです!世界に行くと日本では考えられない規模の絶景を眺め
-
-
ベルサイユ宮殿の見学所要時間や行き方は?トイレの場所情報もご紹介!
中世フランスの豪華な貴族の暮らしを垣間見ることができるベルサイユ宮殿。 パ