ふるさと納税でもらえる家電などの生活用品おすすめ12選!
公開日:
:
最終更新日:2018/03/19
ふるさと納税

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
節税効果として便利なふるさと納税。収入によって使えるふるさと納税の限度額は違うけど、ふるさと納税をするのとしないのとではお得度が全然違いますよね!
同じ税金払うのにふるさと納税をしたら税金+返礼品としてお肉やフルーツ、家電までもらえるなんてしなきゃ損ですよね!さらにふるさと納税をすることによって地方の企業が元気になってくるから日本経済にも一役買ってますよね。
今回はふるさと納税でもらえる家電などの生活用品をご紹介したいと思います。
目次
ルンバ 佐賀県みやき町
ふるさと納税:600,000円
内容:iRobot ロボット掃除機Roomba 980
掃除機で今一番欲しいのがロボット掃除機のルンバ。フローリングだけじゃなくラグの掃除もしてくれるすぐれもの。
アプリをいれたら外出先からでも操作できるのでルンバ様様ですね!
ダイソン掃除機 佐賀県みやき町
ふるさと納税:350,000円
内容:Dyson V8 Fluffy+
コードレスクリーナーの売れ筋商品といえばダイソン!吸引力もバツグンで生活用品の必需品ですよね。
ダイソンV8 Fluffy+はふわふわの床用ロールブラシ「ソフトローラークリーナーヘッド」が付いた掃除機。うれしいのが掃除機の後ろから出てくる排気が臭くないんですね!
カメラ 大分県国東市
ふるさと納税:300,000
内容:EOS 9000D(ズームレンズキット)
今や生活の必需品となったカメラ。ケイタイのカメラも高性能になってきてるけどやっぱり一眼レフがいいですね。
高画質でフォーカスが早く、wi-fiで画像をスマホにすぐ転送できるからインスタにすぐアップできるのがいいですね。最近の一眼レフカメラは動画用としてもすぐれた機能があるので運動会にももってこいです。
炊飯器 茨城県日立市
ふるさと納税:30,000円
内容:HITACHI炊飯器
生活用品の必需品、炊飯器。HITACHI発祥の地の日立市で作られていて、毎日お米を食べる私たちの家電製品の中ではマストアイテムですね。
タオル 大阪府泉佐野市
ふるさと納税:20,000円
内容:泉州タオル 「ホテルタイプ」タオルセット
タオルといえば今治タオル!って出てくると思うんですけど、実は日本のタオル産業発祥の地は「大阪・泉州地域」。
その大阪・泉州地域で作られている泉州タオルは吸水性がよくふんわりと柔らかい肌触りの良い国産タオル。家でホテル品質のタオルが使えるとちょっとプチセレブ気分になれそう。
羽毛ふとん 大阪府泉佐野市
ふるさと納税:20,000円
内容:羽毛ふとん シングル
肌寒くなってきた季節から欲しいのがふかふかの羽毛ぶとん。ふわふわで気持ちいいですよねー!
こちらの羽毛布団は国産で熟練の職人が作る300ダウンパワー以上の羽毛布団。羽毛ふとんって一年中使えるのがいいですね。
本革張りソファ 愛知県東浦町
ふるさと納税:800,000円
内容:本革張りソファ
おしゃれ家具を多く取り扱うカリモク独自の研究から生まれた「本革張りソファ」。
シンプルながらもモダンなデザインでしかも本皮張りのソファ!かっこいいですねー!
プレート 宮崎県都農町
ふるさと納税:10,000円
内容:カフェプレート
家で気軽にカフェ気分になれる天然ウッド製のプレート。
南洋柿で作られたプレートはおしゃれなデザインでこれで朝食なんてしたらテンションもあがりますよね!
ダイニングテーブル 大阪府和泉市
ふるさと納税:158,000円
内容:ダイニングテーブル
天然無垢古材と黒皮鉄で作った和泉市のCOBA industrialworksが出がけるダイニングテーブル。
古材をリメイクした天板に黒い鉄脚のおしゃれなテーブルはまるでカフェのような雰囲気!1点1点職人の手作りなので基調なテーブルですね!
ダッチオーブン 岐阜県七宗町
ふるさと納税:60,000円
内容:盛栄堂 ダッチオーブン
鳥が丸ごと納まる深めのダッチオーブン。ダッチオーブンで料理したらお野菜は甘みが増すし、お肉はジューシーに仕上がるだけでなく、鍋ごとテーブルに置くだけでおしゃれな雰囲気にもなりますよね!
またアウトドア料理だけでなく家庭でも使えるのが便利な所ですね!
ダイソンヘアドライヤー 佐賀県みやき町
ふるさと納税:150,000円
内容:Dyson Supersonic
女性誌やコスメ誌などからアワードを受賞しているダイソンのヘアドライヤー「スーパーソニック」。
これが発売された時には斬新なデザインでびっくりしましたよね!熱による髪へのダメージを防いで大風量で髪を早く乾かすことができるので髪が痛まず髪を守ってくれます。
高性能でコンパクトなボディのドライヤーですね。
サーモス 真空断熱タンブラー 岐阜県七宗町
ふるさと納税:14,000円
内容:サーモス 真空断熱タンブラー 2個セット
冷たいものは冷たく、温かいものは温かいまま保つことが出来る大人気の真空断熱タンブラー。これ本当にすごいですよね!!
大人でも子供でも使いやすいサイズのタンブラーはコップ感覚で使えるので便利ですね!
・ふるさと納税1万円で人気の牛肉切り落とし1kgがもらえるおすすめ自治体7選!
・ふるさと納税で人気のお肉ブランド牛サーロインステーキおすすめ7選!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
今までに納税したふるさと納税でお得な返礼品おすすめ7選!
実質2000円の負担で各地の美味しい物やテレビ、パソコンなどの特産品が送られてくるふるさと納税。みな
-
-
ふるさと納税でおせち料理が楽しめるおすすめ自治体12選!
9月に入ると新聞におせちの広告がはいるようになりましたね。夏が終わるともう年末のおせちのことを考える
-
-
ふるさと納税の食事券で東京都内・銀座のフレンチが楽しめるレストラン8選!
お肉やお米、スイーツなどの返戻品がうれしいふるさと納税。節税対策にもなるからおすすめの政策ですね。
-
-
ふるさと納税で温泉が楽しめるおすすめ自治体9選!
日本の冬といえば楽しみなのが温泉!人里離れた場所にある温泉では非日常の時間も楽しめ、ちょっと贅沢にリ
-
-
ふるさと納税で人気のお肉ブランド牛サーロインステーキおすすめ7選!
ふるさと納税で大人気のお肉。ふるさと納税の返礼品でもらいたいランキング1位のお肉はサーロインやロース
-
-
ふるさと納税1万円で1kg以上のハンバーグがもらえるおすすめ自治体9選!
ふわふわでジューシーな肉汁がしたたるハンバーグ。焼きたてアツアツを塩、こしょうのみのシンプルな味付け
-
-
ふるさと納税で家電製品がもらえるおすすめ自治体6選!
住民税や所得税が控除となる節税率が高いふるさと納税。実質2000円の負担でパソコンやカメラといった人
-
-
ふるさと納税1万円で牛肉の量が多いランキングおすすめ11選!
ふるさと納税といえば節税が出来て美味しい牛肉やお米、スイーツに果物がもらえるお得な制度ですよね。
-
-
ふるさと納税で人気の魚やカニがもらえるおすすめ自治体9選!
ふるさと納税といえば肉が一番人気ですね!そして気になる二番目に人気なのがお魚系。がっつり牛肉や豚肉も
-
-
ふるさと納税のおせちで無添加の返戻品おすすめ4選!
節税率が高くておすすめのふるさと納税。 ふるさと納税をすると自分が払ってる