繰り返し治らない顎ニキビ!数十社のニキビ用スキンケアを試してやっと出会えた化粧水!
公開日:
:
最終更新日:2019/03/28
美容と健康

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
「あれ?数ヶ月たつのになかなかニキビが治らない・・・。なんで?どうして?」
せっかくニキビケアを始めたのにニキビまた出来ての繰り返し・・・。あなたもそう思ったことはありませんか?
せっかく意を決っしてお金をだしてニキビケアを始めたのにあまり効果が実感できないってショックですよね。
有名なニキビ専用のスキンケアを始めたからこれで私も大丈夫♪って思ったのに・・・。
その気持ち、私もそうだったのでよくわかります!!
私のニキビ暦は中学生時代からアラサーの30代前半までと約15年間、ずっと繰り返し治らないニキビに悩まされてきました。
目次
学生時代から続いたニキビ(25歳以降は吹き出物?いや大人ニキビ!)
私のニキビ暦は約15年。(途中から大人ニキビですね)
中学生の頃から30代にはいるまでずーっと繰り返すニキビに悩まされました。
学生の頃は最初はおでこ、小鼻周りにニキビができて、20代になるとおでこと顎によくできて、そしてそれは30代になっても続きました。
ほんと、オデコなんていつもブツブツだったし顎なんていつも痛々しかったです。
当時の写真を見ると顔は脂でテカってるし、ニキビ(吹き出物)でブツブツしてるし、顎のラインは赤いニキビで痛そうだし。散々でしたね。
アラサー時代になってくるとそろそろ治りかけたかな?と思ったころに次ぎの生理がくるから新しいニキビが出来る。で、また治りかけたら次ぎのが出来るとこの永遠の繰り返し。治りそうで治らない。いつもニキビが目に入る。
昔って今ほどインターネットもなかったらからテレビや雑誌、またはデパートの化粧品売り場で紹介されているニキビ用の化粧水とかのスキンケアしか情報がはいってこなかったんですよね。
当時試せるニキビ用のスキンケアはほとんど試してみました。デパートの化粧品売り場から雑誌に掲載されているものから市販で手に入るものまで。
新しいメーカーのニキビ用のスキンケアにするたびに「次ぎこそは!」とワクワクし、使っている途中ではあまり効果を感じることがなく。
そしてまた次ぎのニキビ用とうたってるメーカーを試しては効果もなく凹む。結局何種類のメーカーのスキンケアを試して総額いくら使ったんだろう・・・
最終的にはニキビって体質だからもうどこのスキンケア試しても治らないのかなって悩んだり。
でもここ数年、インターネットの発展で様々なメーカーのニキビ用のスキンケアのブランドを知ることができました。
私は基本2~3ヶ月くらいは同じ化粧水を使うようにしています。
10代20代とかだと1ヶ月くらいで肌のターンオーバーがあるから違いがわかるのも早いと思うんですけど、20代後半あたりからターンオーバーもちょっと遅くなりました。なので最低でも2ヶ月くらいは使って様子をみます。
でも新しいスキンケアを試すとき、肌がピリピリする時はすぐに使うのをやめます。それは肌に合ってないから。
もし今使ってるスキンケアで特に、化粧水を塗ったあとに肌がピリピリする場合はすぐに使うのをやめたほうがいいですね。
肌荒れを引き起こす原因になってしまいます。
繰り返す顎ニキビの原因は?
繰り返す顎ニキビの主な原因はストレスや生理前のホルモンバランスの崩れ、脂質の高い食べ物等による皮脂の過剰分泌と乾燥肌によるもの。(皮脂が多いから水分が多いとは限りません~!)
私の肌は混合肌で乾燥する所は粉も吹くんですけど、脂が乗ってる(笑)ところは本当にギトギト。
昔の写真を見ると顔全体がテカテカしてました。皮脂の出すぎですね。
実は皮脂の出すぎって乾燥肌からくることもあるんです。
だから私の場合混合肌で脂もよく出るから乾燥肌じゃないと思ってました。
普通脂でギトギトしてたら肌の水分が足りてるって思うじゃないですか?
でもデパートとかである肌水分テストをしてみたら肌の水分量が意外と少なく、乾燥してることもわかりました。
後はチョコレート(脂質の高い食べ物)をよく食べていたのでこれが原因でチョコを食べた次の日はニキビが出来ることが多かったです。
でも30代になるとチョコレートもあまり食べなくなったのに顎やおでこに繰り返し出てくるにっくきニキビ・・・。
主な原因はストレスによる女性ホルモンバランスの乱れと、これも女性ならではなのですが生理前のホルモンバランスの乱れ。
女性ホルモンのバランスを整えようと思ってもなかなか難しいんですよね。
ヨガやってみたり、ジムいってみたり、半身浴してみたり、いつも以上に野菜とってバランスのいい食生活してみたり。
でも効果がなくて凹んでの繰り返し。
オーガニックコスメとの出会い
数あるニキビ用とうったってるスキンケアを使ったなかで私にあったのがオーガニックスキンケアの琉白。
オーガニックにする前は無添加化粧品も使っていました。
確かに有名なニキビケアブランドと比べると無添加化粧水もある程度の対策にはなりました。
でも生理前になるとどうしてもポツポツ顎に。時にはおでこにもニキビが出ていました。
そんな時に無添加化粧品よりももっとカラダに優しいオーガニック化粧品にしてみたらどうかな?
と少し諦めもあったんですけど、値段もそれほど高いものではなかったので試してみることにしました。
ちょうどトライアルセットも990円であり、肌に合わなければ全額保証のサービスもあったからダメモトで始めてみました。
結果肌がピリピリすることもなく、オーガニックの自然なアロマの香りに癒されるので使いやすい。
一番お気に入りの化粧水「月桃バランスローション」。このトロリとした保湿のある化粧水はホントおすすめ!
この時はたまたまホルモンバランスとかもよかったのかな?と思ってました。
でもその後も続けているとニキビに悩まされることも減りました。(たま~にですけど生理前にチョコレート食べすぎて1つ2つ顎にニキビが出来ることもあります)。
もう琉白は愛用しはじめて3年になります。
沖縄の天然ハーブ月桃を使ったオーガニックコスメ琉白(るはく)を使ってみました!
日々の生活で気をつけたいこと
いくらオーガニックのアルコールフリーでお肌に優しいスキンケアをしても日々の生活で不摂生をしていたらニキビもなかなか治りません。
良質な睡眠
基本中の基本。良質な睡眠はホント大切です!出来れば11時には寝たいところですね。
あと夜9時以降の食事も出来れば抑えておきたい所。寝る3時間前に食べ物を食べると寝ている間も胃は動くので良質な睡眠にはなりにくいですね。
お風呂も寝る1時間半前くらいには入って寝る前はスマホとかせずリラックスしてから寝るのがおすすめです。
脂っこい食べ物や砂糖を使ったスイーツを控える
人間の体は食べ物で出来ているといってもいいくらい自分が何を食べたかによって体調が左右されます。
半年前に食べた食事が今の自分を作ってるとも言われています。
食事改善は時間がかかりますが、揚げ物やコッテリした味付けのもの、カラダに一番悪い精製された上白糖を使ったスイーツとかは出来るだけ控えてください。
砂糖を徹底的に抜くことは出来ないので間食のお菓子やチョコレートを抜くだけでも違いますよ。
最初のなれない頃は無性にチョコレートが食べたい!!みたいな症状がでますが、1ヶ月も経つ頃にはチョコレート食べなくても大丈夫な自分に不思議と気がつきます。
洗顔のすすぎは丁寧に!
そして最後にオーガニックのいい石鹸を使ってるのにすすぎがちゃんと出来ていないとニキビの原因にもなります。
ぬるま湯かお水で私はいつも15~20回くらいすすぐようにしています。すすぐ時お水かなりの量ださないようにしてくださいね。水道代もったいないから。
あと、髪の毛の生え際とか顎のラインもしっかりとすすいでください。結構このエリアはすすぎ残りが多いからそれでニキビが出る原因にもなります。
まとめ
オーガニックスキンケアとうたってるニキビ用のスキンケアって結構あるんですけど、一番気をつけたいのが原材料。
商品の原材料を見てアルコールの表記がないか確認します。
オーガニック化粧品といってもアルコールが入ってるものだと肌の乾燥につながるからあんまりおすすめできません。
私が愛用している琉白はパラベン、フェノキシエタノーといった合成保存料、合成香料、合成着色料、アルコール、石油・動物由来成分は一切不使用。
あなたが使ってる化粧品の原材料をみてみて?
もし一つでもはいってたらお肌によくないし、ニキビが治らないならやめて新しいスキンケアを試してみるのもいいかもしれません。
ニキビ用のスキンケアって本当に個人差があるからどれが合うのかなかなかわかりませんよね。今まで試してきた化粧水とかがそうでした。友達にいいよって聞いて試してもやっぱり私には合わなかったり。
でも琉白は本当に肌のことを考えて作られてるなぁって思います。
ニキビで悩んでいたら一度試してみて下さいね。
【関連記事】
・混合肌からくるニキビにおすすめの沖縄オーガニックコスメ琉白の月桃化粧水!
・敏感肌にもおすすめな顔用オーガニック日焼け止めクリーム!
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
神戸で女性におすすめのおしゃれなパーソナルトレーニング・プライベートジム11選!
30代になっておなか周りがちょっとぽっこりしてきた、40代になって体質が変わったみたいでやせにくくな
-
-
敏感肌にもおすすめな顔用オーガニック日焼け止めクリーム!
寒さも和らぎ春の日差しが暖かく感じられる季節がやってきました。 キラキラと
-
-
虫除け日焼け止め対策が一本で出来る子供にも安心のおすすめ5選!
暑い夏本番!子供の日焼け止め&虫よけ対策はしていますか? 日焼け止めも虫除
-
-
春先の肌荒れでガサガサした肌はゆらぎ肌かも?肌質改善でトラブル知らずのお肌へ!
冬が終わりいよいよ待ちに待った春がやって来ました!少し肌寒い中にも春の日差しを浴びるとワクワクしてき
-
-
東京のホテルのおすすめスパ6選!~大人のラグジュアリー空間~
スパといえばスーパー銭湯や温泉をイメージされがちですが、本来のスパはリラックス効果や癒しが目的。体の
-
-
オーガニックタオルで人気のおすすめブランド7選!
オーガニックタオルとは農薬や化学薬品を3年以上使わずに栽培されたオーガニックコットンを使って作られる
-
-
ニキビや敏感肌におすすめの通販で買える化粧水4選!
いつまでたってもなかなか治らない大人ニキビ。赤くて痛いニキビがやっと治ってニキビ跡も薄くなってきたと
-
-
洗いあがりがしっとり、人気のマイルドクレンジングオイル!
メイクを落とそうと力を入れてついゴシゴシと強く洗ってしまうことはありませんか?
-
-
オリーブオイルの賞味期限は未開封・開封後の場合どのくらい?期限切れの使い道はある?
最近小豆島で買ったエキストラバージンオリーブオイルが美味しすぎてオリーブオイルにはまってます♪
-
-
人気の酵素サプリを無料でお試し出来るおすすめサンプル6選!
人間のカラダになくてはならない「酵素」。酵素は人間が生きていく中で必要な物質で年とともに減少していき