顔の乾燥肌のケアや肌のうるおいの為のおすすめサプリ「ぷるきら生活」!
公開日:
:
最終更新日:2017/10/18
美容と健康

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
冬の乾燥で肌がかゆくなったり、ガサガサしたり、顔が乾燥してつっぱったりと色々トラブルがでてきますね。
乾燥肌を防ぐには栄養バランスの良い食事を食べていると極端に不足することはないのですが、ダイエットや暴飲暴食、砂糖を使った甘いお菓子やケーキ、脂っこいファーストフードやスナック菓子などを食べていると栄養が偏ってそれが原因で乾燥肌になる可能性もあります。
乾燥肌におすすめの成分セラミド。セラミドはヒトの皮膚にある角質層にあり、体内の水分が外へ逃げないように防いでくれたり、外部からの刺激や細菌の侵入などを防ぐ役割を果たしています。
セラミドは年齢とともに減少していくので体の外からは化粧品を塗って、内側からはサプリメントを摂って補うのが効率がいいですね。
あなたはこんな悩みをもっていませんか?
・肌の奥から乾燥している気がする
・体の内側から保湿対策をしてうるおいを与えたい
・肌がガサガサする
・肌にうるおいがなく乾燥している
・肌の奥まで化粧水が浸透していない
・口の周りが粉をふいたりカサつく
・乾燥肌で老け顔で困る
・うるおいが無く刺激を受けやすい敏感肌
若い時はあまり気にならないのですが、年を重ねていくと肌からうるおいが無くなって肌がカサカサし始めてきますよね。それは顔だけじゃなく体にも現れてきます。
もしかしたらあなたは「セラミド」不足かもしれません。
化粧水パックや美容液もたっぷり塗って外からのケアは十分しても、それだけではあまりうるおいを感じられなくなってきたら内側からのケアとしてサプリメントで補うのも大切です。
肌にうるおいを与えてくれる食べ物
肌のうるおいを保つために良い食べ物はタンパク質やビタミンが豊富に含まれているもの。健康のことを気にすると高タンパク低カロリーがベストですね。
卵は高タンパクでおすすめなのですが、コレステロール値が高くなるのであまり多くは食べることができません。なのでタンパク質は赤身で脂肪が少ない鶏のむねにくやササミ、豚モモ肉、納豆、白身魚などがヘルシーでいいですね。
ビタミンは野菜やナッツ類に豊富に含まれています。ナッツは脂質が高いのであまり食べすぎはおすすめできないので野菜たっぷりの食事がいいですね。
あと肌を乾燥させる食べ物として気をつけたいのがコーヒーや油っこいファーストフードやスナック菓子、冷たい飲み物やアイスクリームやケーキといった砂糖を使ったお菓子。これは肌を乾燥させるだけでなく肌の老化にもよくないのでなるべく避けたい食べ物ですね。
でもこんなに色々と制限したり、気を使って食品を選んで毎日過ごすのは大変!
そんな時に便利なのがサプリメント。
こんにゃくから摂れるセラミド成分配合「ぷるきら生活」
体内の水分が外へ逃げないようにふせいでくれる乾燥肌に大切な成分「セラミド」。
植物性セラミドの含有量がダントツで多いこんにゃく。セラミドが比較的多く含まれる植物はじゃがいも、さといも、小麦胚芽、米糖、とうもろこしとありますが、その中でもセラミドが多く含まれているじゃがいもの約4倍ものセラミド量がこんにゃくには含まれています。
じゃぁ、早速こんにゃくを食べよう!ダイエットにもよさそうだし。
でもちょっと待って下さい。
こんにゃくは食べても消化されずに排出されているのでこんにゃくを食べてもダメなんです。
そんなこんにゃく芋に含まれるセラミドの抽出し、効率的に摂取できるサプリメントの製造特許を取得したこんにゃくセラミドを配合した「ぷるきら生活」。
内側からもセラミドを摂って弾けるような、うるおいのある毎日を過ごすには高品質のサプリメントで補うのが効果的ですね。
また透明感を導いてくれると話題の成分でトマトのリコペンと同じカロテノイドの仲間である「うんしゅうみかん」に多く含まれるβ-クリプトキサンチンやコエンザイムQ10、ビタミン類、しょうがエキスが配合されているのがいいですね。
ポイント!
・製造特許を取得したこんにゃくセラミド
・1日3粒でセラミド成分 1200μg
・話題のβ-クリプトキサンチンやコエンザイムQ10も配合
・初回限定半額、送料無料
初回限定だと50%OFFの4320円が送料無料で2160円と半額でお試しできるのもおすすめのポイントです。
実際に飲んでみて
実際に飲み始めて最初の1週間はあまり変化がなかったのですが、飲み始めて2週間ごろからお風呂あがりにいつも口周りが乾燥して粉をふいていたのですが、それがなくなりました!しばらく続けてみようと思います♪
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
神戸で女性におすすめのおしゃれなパーソナルトレーニング・プライベートジム11選!
30代になっておなか周りがちょっとぽっこりしてきた、40代になって体質が変わったみたいでやせにくくな
-
-
大人ニキビ跡に優秀な化粧水プリモディーネVCローションを使ってみました!
10代の頃とは違って出来る嫌な大人ニキビ。10代の頃と同じようなお手入れの仕方をしていても大人ニキビ
-
-
東京のスムージー人気店おすすめ7選!
女性に大人気のスムージー。野菜やフルーツをそのまま飲むから体にもヘルシーでダイエットや美容にも効果が
-
-
最近人気の低速ジューサーで酵素生活始めました!でもミキサーとの違いは…?
健康にも気を使う歳になってきたのでそろそろ野菜ジュースが必要かな~と思ってシャープの低速ジューサーヘ
-
-
日傘ってどこに売ってる?何月から必要?選び方もご紹介!これを知ってるともう迷わない!
温かくなって日差しが強くなってくると日焼けが気になるから日傘が欲しくなりますね。
-
-
無農薬有機栽培のJAS認定玄米おすすめ7選!
ビタミンやミネラル、食物繊維が白米と比べて豊富な玄米。人間の健康に重要な栄養素を摂ることが出来る玄米
-
-
関西のグルテンフリーのカフェ&レストランなどおすすめ10選!
北米では一般的になってきたグルテンフリーのメニュー。カフェやレストランに入るとビーガンやグルテンフリ
-
-
洗いあがりがしっとり、人気のマイルドクレンジングオイル!
メイクを落とそうと力を入れてついゴシゴシと強く洗ってしまうことはありませんか?
-
-
乾燥の季節に必見!おしゃれで人気の加湿器おすすめ5選!
乾燥が気になる季節、オフィスや部屋に加湿器が欲しくなりますね。最近のものにはインフルエンザなどのウイ
-
-
毛穴の黒ずみまですっきり!人気のクレンジングおすすめ6選!
肌を触るとザラついたり、ファンデを塗っても肌がデコボコ、見るのもいやなイチゴ鼻に悩んでいませんか?