平野神社の桜の見ごろやライトアップとおすすめカフェ&レストラン5選!
公開日:
:
桜

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
東は清水寺や円山公園、西は平野神社がすぐに頭に思いうかぶほど京都でも桜の名所である平野神社。
境内には約60種400本もの桜が植えられていて、早いものだと3月下旬から、遅いものだと4月下旬まで約1ヶ月ちかく桜を楽しめるのが特徴です。
平野神社は京都で桜の名所で人気ですが、清水や嵐山といった人気スポットにくらべると人も少なめなのでゆっくりと花見を楽しむことができます。さらに朝一でいくとかなりゆったりとできますね。
今回は平野神社の桜の見ごろやライトアップ情報におすすめのカフェやレストランをご紹介したいと思います。
目次
平野神社までのアクセス
Photo by 京都の桜写真
JR京都駅からバス(205、50系統)で北方面に約45分。衣笠校前で降りてすぐにある平野神社。
北野天満宮や金閣寺も近くにあるので合わせて観光するのもおすすめです。
極力バスの乗車時間を短くするならJR山陽本線の円山駅から15系統のバスで約15分ほどで行くこともできます。ただ料金がすこしアップしてしまうのでバスの方がお得ですね。
金閣寺などにもそのままバスで行く場合はバスの1日乗車券(500円)を購入したほうがお得なので参考にしてみてください。1日乗車券は地下鉄の窓口や京都駅のバス停の近くにある販売機でも購入できます。
平野神社
京都府京都市北区平野宮本町1
http://www.hiranojinja.com/
平野神社の桜の見ごろとライトアップ
Photo by 京都の桜写真
平野神社の桜の特徴はやっぱりなんと言ってもその種類の多さですね。境内全体で約400本が植えられていてその種類も60種類と豊富。なのでここでしか見ることができない珍しい桜も楽しむことができます。
桜の見ごろ:3月下旬~4月下旬
ライトアップ:日没~22:00
平野神社の桜の絶景ポイントは表参道。表参道周辺には楊貴妃桜や白妙桜、有明桜などの桜が咲き誇り、薄紅色の咲と朱色の鳥居のコントラストが美しく絶好の撮影スポット!
また桜の開花に合わせて夜にはライトアップも開催され提灯や灯籠などで照らされた幻想的な夜桜を楽しむことができます。また境内には屋台も出店しているのでにぎやかな雰囲気で花見が楽しめますね。
桜祭りも開催されコンサートなどのイベントも開催されます。
平野神社を代表する早咲きの桜「魁桜」は3月下旬頃、一重のはなびらで白い花を咲かせ神門の手前でみることができます。また平野神社の代表的な桜の一つである「突葉根桜」は4月中旬から下旬ごろが見ごろで花が小さくピンク色でとっても可愛い桜です。
おすすめカフェ&レストラン
TOFU CAFÉ FUJINO 北野店
Photo by TOFU CAFÉ FUJINO
京豆腐の老舗「京とうふ藤野」がプロデュースするカフェ。豆腐や豆乳を使った女子にうれしいヘルシーなスイーツやランチを楽しむことができます。おばんざいや湯豆腐などのプレートランチがおすすめです。京都といえばおばんざいですね!
おばんざいプレート:1200円
京都市上京区今小路通御前通西入紙屋川町843-7
時間:9:00~18:00
http://www.kyotofu.co.jp/
老松 北野店
季節ごとの和菓子を楽しむことができる老舗の和菓子屋さん老松。落ち着いた雰囲気の外観は老舗の存在感が出ていてクラシックでいいですね。4月から9月までの限定の京都の味「夏柑糖」がおすすめです!また京菓子づくり体験もできるので自分で作った和菓子を抹茶でいただく貴重な体験もできます。お持ち帰りのお土産分もあるので時間があれば是非!
京菓子づくり体験:2,500円
京都府京都市上京区今出川通御前東入ル社家長屋町675-2
時間:8:30~18:00
http://oimatu.co.jp/
エポケカフェ
Photo by twitter
平野神社の向かいの西大路通りにある地下にあるカフェ「エポケカフェ」。面白いのがベンチシートやブランコなどの席があり寒い時期にはうれしいコタツまであります。タコライスやカレーなどのランチがサラダとスープがついて880円とリーズナブルでコタツに入ってゆっくりしてるとついつい自宅のように落ち着いてホッコリしちゃいますね。
ランチ:880円
ケーキセット:800円
京都府京都市北区平野八丁柳町70-1
時間:11:30~23:00
定休日:月曜日
http://epokhecafe.blogspot.jp/
RACINE ラシーヌ
北野天満宮すぐ東にあるフレンチレストラン「ラシーヌ」。ランチは3種類ありますが個人的におすすめはMENU B。オードブ、スープ、メインにデザートで2200円とリーズナブル。またこちらの自家製のパンも美味しくパテドカンパーニュと一緒に食べるとまた美味しさ倍増です。
ランチ:1050円~3500円
京都府京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町666-12
時間:11:30~ 14:30、18:00 ~ 22:30
定休日:水曜日
http://www.racine-kyoto.com/
長五郎餅 北野天満宮境内店
北野天満宮の境内にある名物の長五郎餅。見た感じはシンプルですがとても柔らかいお餅となめらかな舌触りのこしあんの相性がバツグン!北野天満宮で長五郎餅を食べて、その足で平野神社にむかうのもおすすめです。
長五郎餅抹茶セット 540円
京都府京都市上京区馬喰町 北野天満宮
時間:8:00~17:00
定休日:毎月25日
http://www.chogoromochi.co.jp/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
奈良の桜の名所7選とおすすめグルメ情報!プチ旅行にも最適!
奈良といえば奈良公園や吉野山と関西でも有名な桜の名所がありますね。東大寺や興福寺も合わせて観光したり
-
-
海津大崎の桜の見ごろは?アクセス方法やクルーズ船、ランチ&カフェ情報もご紹介!琵琶湖一の絶景!
日本のさくら名所100選にも選ばれている滋賀県の北部に位置する海津大崎の桜。
-
-
関西で外せない桜の名所7選とおすすめカフェやレストラン情報!
3月になるとそろそろ桜の季節がやってきますね!少し肌寒さが残る中、ピンク色に咲く桜を見ているとなんだ
-
-
福島の桜の名所6選とおすすめグルメ情報!ライトアップ情報も!
福島には会津若松城や霞ヶ城公園、日本三大桜の三春滝桜と名所があり時期も4月中旬~下旬と都心よりも遅め
-
-
福岡の桜の名所6選とおすすめカフェ&レストラン情報!
自然豊かな福岡は市内からアクセスの良い桜の名所や車で1時間ほど走るとのどかな田舎の中で楽しむ桜などお
-
-
九州の桜の名所おすすめ7選とグルメ&温泉情報!
開花の早い九州の桜。福岡辺りだと3月21日前後から開花しはじめ全国でも早く桜を楽しむことができます。
-
-
東京で外せない桜の名所おすすめ7選!ライトアップの情報も!
スカイツリーを眺めながらお花見を楽しめる隅田公園や、皇居を眺めながらの桜を楽しめる千鳥ケ淵公園など東
-
-
和歌山の桜の名所6選と近場のおすすめ温泉情報!
和歌山県には関西でも一番早く桜が咲くスポットもあり、大自然や温泉を楽しみながら花見を楽しむことができ
-
-
京都嵐山の桜名所6選を巡るコースとおすすめグルメ情報!
嵐山といえば京都でも屈指の観光名所。春は桜、秋は紅葉と毎年多くの人で賑わいます。
-
-
京都東山の桜の名所6選の散策コースとおすすめグルメ情報!
祇園や二年坂、清水寺など古都京都らしい雰囲気を味わうことができる東山。京都観光の中でも大人気のエリア