姫路観光で人気のおすすめスポット8選!
公開日:
:
トラベル

掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合があります。お出かけやご利用の際には公式サイトで要確認です!
スポンサーリンク
大阪から新快速で約1時間。世界遺産で有名な姫路城やラストサムライのロケ地にもなった書写山園教寺と姫路には人気の観光スポットが点在しています。
人気の観光スポットがあるにもかかわらず京都ほど混雑もしていないのでおすすめの観光地。お昼に姫路おでんを食べ、のんびりと観光するのもいいですよ。
今回は姫路観光で人気のおすすめスポットをご紹介したいと思います。ちょっと穴場な場所も紹介しているので合わせて参考にしてみてください。
姫路城
姫路で人気ナンバー1の観光スポットといえば姫路城!姫路駅に着いたら正面の大通りの先に見える世界遺産で国宝の姫路城。2015年に天守保存修理が終わり、またその美しい姿を楽しめるようになりました。
姫路駅からのアクセスは姫路駅前から出ている大人100円のループバスに乗るか、大通りをブラリと散歩しながらのんびり歩いていくのもおすすめです。駅の大通りから眺める姫路城も美しいのですが、だんだん間近に迫ってくる姫路城は迫力もあり、またその真っ白な漆喰がまばゆいばかりに美しく見る人を魅了しますね。
修理後の姫路城の人気ぶりはすごぐ、平日でも天守閣6階部分に入るには人数制限があり少し並ぶほどです。そしてここ天守閣から眺める姫路市内の景色は圧巻ですね。
姫路城に観光に来たらあわせて行きたいのが次にご紹介する好古園。姫路城と好古園のセットのチケットがあるので姫路城でそのセットのチケットを購入する場合は券売機ではなく人がいるところで購入するか、先に好古園に行って券売機でセットのチケットを購入するとお得に両方観光することが出来ます。
姫路城の公式サイトで混雑状況を調べることができます。
開城時間:9:00~17:00 (入城は16時まで)
料金:大人1000円、子供300円
姫路城・好古園共通券:大人1040円、子供360円
兵庫県姫路市本町68
http://www.himejicastle.jp/
好古園
姫路城に来たら是非訪れたいのがここ好古園。姫路城との共通チケットを購入するとお得に入園できるので行かれる方はそちらのチケットがおすすめです。好古園は姫路城を出て少し西に歩いた所に位置し、平成4年に造営された池泉回遊式の美しい日本庭園。意外と穴場で人もそんなに多くなく滝や池のある約1万坪もある広々とした庭園を楽しむことができます。
Photo by 姫路市
園内にはレストランや茶室もあり茶室では本格的なお抹茶とお菓子を500円で頂くことができます。時間があればこちらでの休憩にお茶もおすすめです。そして何よりもこの庭園の美しさを体験できるのが紅葉の季節。11月の中旬から期間限定でライトアップされた園内の紅葉を楽しむことができます。ここのライトアップと紅葉は本当にキレイでおすすめです!
開園時間:9:00~17:00
入園料:大人300円、小学生・中学生・高校生150円
姫路市本町68
http://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/
姫路市立動物園
Photo by tripadvisor
姫路城の駐車場近くに位置する姫路市立動物園。決して大きな動物園ではないのですが、なんといっても入園料の安さと動物の数を見るとかなりお得な動物園なんです!
小さい子供がいる家族だけでなく、姫路城に来た際にちょっとよってみるのもいいですね。ありふれた動物園ですが、ゆっくりと動物を見れたり、またモルモットやブタ、ヒツジなどの動物とのふれあいコーナーもあるので子供にも人気があります。
時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料:大人200円、子供30円
兵庫県姫路市本町68
http://www.city.himeji.lg.jp/s60/dobutuen.html
姫路市立美術館
姫路城周辺の最後のおすすめスポットは姫路公園ないにある姫路城から少し東北へ歩いた所に位置する姫路市立美術館。姫路城に観光に来たら、好古園、動物園と合わせて訪れたいスポットです。全部姫路城から歩いてすぐのところにあるのでアクセスも便利。
こちらの特徴はなんといっても明治時代に建てられた旧陸軍の赤レンガ倉庫を改装して出来たレトロでおしゃれな美術館。近代ベルギー美術のコレクションが充実していて芸術鑑賞に浸るのにはぴったりです。
姫路市本町68-25
http://www.city.himeji.lg.jp/art/
書写山圓教寺
姫路駅からバスで約30分、姫路北部に位置する書写山圓教寺。標高370メートルで姫路市内では一番高い山で山頂にある圓教寺は西国霊場の第27番札所としても有名です。こちらは有名はハリウッド映画「ラストサムライ」の撮影地でもあり、国の重要文化財や樹齢数百年の木々に囲まれており、なんとも厳格な雰囲気を感じることができます。
ロープウェイでも山頂まで上がれるのですが、気候が良い時期はハイキングもおすすめです。山頂のロープウェイ駅から園教寺までは参道を歩いて約20分。左右に分かれているのですが、出来れば行きは右側の道から行くのがおすすめです。そして帰りに左側の道を通れば往復同じ道を通らずに書写山を満喫することができます。
姫路駅からロープウェイが出ているバス停書写駅と書写山ロープウェイの往復乗車券のお得なチケットもあるのでお見逃しなく!
行き方:姫路駅からバス「書写ロープウェイ行」で終点下車
料金:バス+ロープウェイ:大人1300円、子供650円
バス停:姫路駅(北口)⇔書写山ロープウェイ
兵庫県姫路市書写2968
http://www.shosha.or.jp/
姫路セントラルパーク
姫路駅からバスで約30分、自家用車でサファリを周れる動物園と遊園地が一緒に楽しめる姫路セントラルパーク。姫路東インターからすぐなので車でのアクセスの方がアクセスが便利ですね。マイカーだとサファリ内を気兼ねなく周れるので間近で動物を見れるので動物好きには絶好のスポットですね!
期間限定でナイトサファリや間近で動物を見ることが出来るウォーキングサファリもあるのでこちらもおすすめです。またサファリだけでなく遊園地もあるので1日中遊べるスポットです!姫路駅の神姫バスターミナルではバスと入園券の限定セットやコンビニ限定のチケットもあるので要チェックです!
兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1
http://www.central-park.co.jp/
姫路工場夜景
Photo by kobe.travel.coocan.jp/
こちらはちょっと穴場な姫路観光。姫路市の海岸沿いには工場が多く集まる工業地帯。昼間は無機質な工場地でも夜になると照明があたり幻想的な風景が広がります。季節によっては海上クルージング付きの写真ツアーもあるので車がない方でも安心ですね。ちょっとディープな姫路観光のシメにおすすめです。
兵庫県姫路市 臨海部周辺
家島
姫路駅から姫路港までバスで30分、そこから船にのり家島本当まで約30分。瀬戸内の東エリア播磨灘にある家島諸島。大小44の島々から構成されていて瀬戸内海の新鮮な魚を楽しむことができます。たまには街中から離れて島でのんびりもおすすめです。家島にはレンタサイクルもあるので海を眺めながらサイクリングもいいですね。
家島諸島あそび本
http://h-ieshima.jp/program/
掲載の内容は記事公開時のものなので変更されている場合がありますので公式サイトで要確認です。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
四国でコテージに宿泊できるおすすめキャンプ場10選!
瀬戸内海や吉野川と大自然が広がる四国。 美しい海に囲まれた四国には温泉もあ
-
-
海外旅行に便利なWifiレンタル会社おすすめ5選!
海外旅行に行く時にあると心強いものはインターネット。でも日本で使えるケイタイをそのまま海外ローミング
-
-
ルーブル美術館の所要時間は?予約なしでも見れる?見るべき作品もご紹介!
フランスのパリに行ったら必ず行きたいスポットが「ルーブル美術館」。 ルーブ
-
-
宮島ロープウェイの割引や所要時間は?バスもある?山頂からの景色は絶景!
宮島観光におすすめなのが宮島ロープウェイを使って弥山山頂から眺める絶景の景色。
-
-
上高地一人旅でも泊まれるリゾートホテルやおしゃれで安い宿おすすめ8選!
日本屈指の山岳リゾート地「上高地」。 遠くに見える山々に足元を流れるエメラ
-
-
【関西の避暑地ランキング】電車で日帰りでいけるおすすめスポット9選!
うだるような暑さが続く関西の夏。北海道や軽井沢といった避暑地に気軽に行くことができたらいいのですが、
-
-
河口湖観光で富士山がキレイに見える場所3選!子供連れにもおすすめ!
河口湖観光のメインといえばやっぱり富士山!雄大な富士山を間近で見ることが出来る河口湖は河口湖と富士山
-
-
関西から日帰りで行ける絶景スポットおすすめ9選!
天気が良い休みの日にちょっと遠出して日頃味わうことができない絶景を見に行きたくなりませんか?
-
-
国内旅行で女子旅におすすめの人気スポット7選~西日本編~
春から秋にかけてたまにはゆっくり女同士で女子旅もいいですよね。またフラッっと一人旅ってのも最近はして
-
-
九州の大人の隠れ家へ。極上のおすすめの宿厳選7選!
豊かな自然に恵まれた九州の大地。 由布院温泉や霧島温泉といった全国でも有名